<海の幸、山の幸、恵み豊かな町>
旨い食べ物がいっぱいの町、それが大山町です。甘みたっぷりでジューシーな梨はもちろん、大山のきれいな水と肥沃な土で育ったお米、身がぎっしり詰まって濃厚な味の松葉ガニ、和牛は2017年度の共進会で全国一位に輝きました。このほかにも、大山町の魅力がいっぱい詰まった返礼品をご用意しました。旨いものをいっぱいたべていってごしないよ!
皆生・大山 SEA TO SUMMIT 2023 参加権
商品情報
- 内容量等
- 皆生・大山 SEA TO SUMMIT 2023 参加権 / 1名様分
- 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- SEA TO SUMMIT 連絡協議会
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:SEA TO SUMMIT 連絡協議会(株式会社モンベル広報部内)
電話番号:06-7670-3186
メールアドレス:seatosummit@montbell.com
大会エントリー方法

ふるさと納税で参加権をお申し込み後、SEA TO SUMMIT公式サイトよりエントリー。
エントリーの際のお支払い方法は銀行振込を選択してください。実際にお支払いいただく必要はありません。
事務局にて寄付情報とエントリー情報を照合の上、大会開催2週間前を目処に、代表者宛てに大会プログラム、参加要項、参加誓約書を発送いたします。
この発送をもってエントリー完了のご連絡とさせていただきます。
SEA TO SUMMIT公式サイト
SEA TO SUMMITとは

海で発生した水蒸気が、雨や雪となって山に降り、川となって森や里を潤し、再び海へと還ってゆく…。
「SEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)」は、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。
環境について学べる

各大会の初日には環境シンポジウムを開催。多彩なゲストやパネリストをお招きして、「人と自然との共生」をテーマに、さまざまな切り口で自然環境や地域振興を考え、学ぶことができます。シンポジウムは無料でどなたでも参加できるので、応援にお越しの家族や友人と一緒にご参加いただけます。
レベルに合わせてアクティビティを楽しめる

カヤック、自転車、登山のアクティビティは、大会ごとにレベルや距離が異なります。初心者にも優しいコースや、上級者向けのハードなコースなど、各大会に特徴がありますので、自分のレベルに合わせて選んだり、ステップアップすることができます。レンタルカヤックをご用意している大会もありますので、カヤックを持っていなくても参加可能です。
地域の魅力を満喫する

シートゥーサミット®を開催する各地域は、いずれも豊かな自然の宝庫。そして特色のある風土や歴史、食文化などもあります。その地域ならではの美味しいものを食べたり、温泉に入ったりと、大会に参加する以外にも楽しみはいっぱい。シートゥーサミット®を通じて各地域を訪れることで、今まで知らなかった魅力に出会えます。
鳥取県大山町について

鳥取県大山町のおすすめの返礼品
-
DA-02 ベーコン屋のオヤジの無添加ベーコン特盛(約1.0kg)
15,000
-
AS-02 大山豚しゃぶしゃぶセット(1kg)
11,000
-
BG-03 肉質日本1位の鳥取和牛100%ハンバーグ
11,000
-
IN-03 お茶屋さんのおいしいお茶 「井上青輝園」の普段飲みセット
7,000
-
AS-06 鳥取牛カルビセット(500g)
16,000
-
MS-70 伝統の逸品 大山ハム3種詰め合わせ
16,000
-
DA-06 ベーコン屋のオヤジの薫製3点セット(無添加ベーコン・無添加スモークチキン・スモークチーズ)
17,000
-
DS-05 あきづき梨(5kg)
12,000
-
WR-01 白バラ牛乳、白バラコーヒー、のむヨーグルトセット(6本入)
10,000
-
AS-04 大山豚スライス・大山ハーブ鶏切り身セット(約1.5kg)
11,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
カヤックや自転車、その他のレンタル費用は含まれません。
別途、エントリー手続きが必要です。エントリーがない場合、大会の参加はできません。また、寄付のキャンセルもいたしかねます。
【お申し込み方法】
①当ページより寄付申し込み。
②SEA TO SUMMIT公式サイトよりエントリー。
寄付申し込み後、エントリーは手続きはお早めにお願いします。エントリー締め切り4/27(木)まで。
必ず、ふるさと納税をされた方が代表者としてエントリーしてください。
ふるさと納税をされていない方と参加される場合は、別々にエントリーをお願いします。
支払い方法は「銀行振込」を選択してください。(実際にお支払いいただく必要はありません)
③事務局にて寄付情報とエントリー情報を照合の上、大会開催2週間前を目処に、代表者宛てに大会プログラム、参加要項、参加誓約書を発送。
この発送をもってエントリー完了のご連絡とさせていただきます。
大会の詳細および大会エントリーは以下のウェブサイトから
SEA TO SUMMIT公式サイト