お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されません。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。

  1. ふるさと納税
  2. 自治体一覧
  3. 鳥取県大山町

鳥取県大山町だいせんちょう

<海の幸、山の幸、恵み豊かな町>
旨い食べ物がいっぱいの町、それが大山町です。甘みたっぷりでジューシーな梨はもちろん、大山のきれいな水と肥沃な土で育ったお米、身がぎっしり詰まって濃厚な味の松葉ガニ、和牛は2017年度の共進会で全国一位に輝きました。このほかにも、大山町の魅力がいっぱい詰まった返礼品をご用意しました。旨いものをいっぱいたべていってごしないよ!

【告知】令和6年度梨先行予約のお知らせ
令和6年1月10日(水)から、「梨先行予約」のお申し込みを開始いたします。
生産者の愛情をたっぷりと受けて育った梨を旬の季節にお届けいたします。

【重要】総務省告示改正に伴う当町の今後の対応
総務省告示改正の趣旨を踏まえ、鳥取県大山町としてはルールを尊守し、適正な制度運用を図って参ります。
令和5年10月から全体経費を5割以内とする事が求められる事から、可能な限り経費圧縮にご協力頂けるよう働きかけを行っており、5割以内に収める事が難しいと判断した場合は、寄付額の引き上げを含めた検討をしていかなければならないと考えております。
引き続き、寄付者様にご理解・応援して頂ける取組みを行っていけるよう励んで参りますので、今後とも事業者・生産者と魅力ある町づくりへの応援を何卒よろしくお願い致します。

寄付金の使い道について

いただいた寄付金は以下のいずれかに使わせていただきます。

閉じる

  • 鳥取県大山町

    大山の特色を活かした施策に活用

    中国地方最高峰「大山」の自然の恵みを受け継ぎ、その豊かな自然資源を活かしたまちづくり・人づくりを進めるための事業等に活用します。

    <まちの現状と課題>
    大山は、年間6万人を超える登山者が訪れる中国地方の最高峰です。
    この登山利用に関連して、山中の避難小屋やトイレ、登山道・木道の維持管理・補修、トイレ不足によるし尿廃棄への対応として携帯トイレの運用、植生保護・外来植物除去等の取組を、地元の団体やボランティアの協力を得ながら行ってきました。しかしながら、これらの取組の継続的な実施や追加的な取組を新たに行うことが難しくなってきています。
    大山町では、ふるさと納税の寄付金を使用して鳥取県が行う登山道の修繕・維持管理経費の一部を負担することで、登山者の皆様に安全、快適に大山に登っていただける山岳環境を維持しています。

    <事業例>
    【登山道の修繕・維持管理】
     ・木道ロープ支柱購入、ヤシ繊維土のう購入、山頂木道桟木購入等
     ・登山道の補修、点検、倒木及び危険木処理等管理委託

    【その他】
     ・大山清掃活動
     ・海岸清掃
     ・はまなす自生南限地の保護活動
     ・ごみの資源化分別収集 など

    関連ページ(外部サイト)
  • 鳥取県大山町

    地域の資源を活用した施策に活用

    大山町内の歴史文化遺産や食などさまざまな地域資源の磨き上げや、既存施設を活用した賑わいの創出など、訪れる方や関係する方の満足度が向上するような総合的な地域の魅力を向上させるための事業に活用します。

    <まちの現状と課題>
    大山町には豊かな自然環境や農林水産業の産業資源はもちろん、文化財などの歴史的資産が豊富にあり、シンボルである大山を主軸とした広域連携によって、様々なテーマを設定した体験交流プログラムによる体験型観光の展開を図っています。
    しかし、観光を担う組織・人材が不足しており、組織・人材の育成が求められています。
    また、商工業においては、個人経営の小規模な小売業が大半を占めており、近年、交通網が整備され、米子市近郊の大型店を利用する人が増え、町内の商店数が減少しています。

    <事業例>
    【 自然・歴史・食の磨き上げ】
    アクティビティを構成する要素である3つの魅力を高め、さらに新たな価値も発掘します。
    多くの場面で食が欠かせない要素であるから、食の活用を視野に入れた施策を行います。
    ▶大山寺参道エリアの賑わい復活のための整備
    ▶町内産品を活かした食や土産品の商品力向上 など

    【多様なアクティビティの提供】
    アウトドアアクティビティ(自然・スポーツ)を提供するための環境等の整備、支援を行います。
    体験型アクティビティ(食・歴史・文化)を提供するための環境等の整備、支援を行います。
    ▶大山の注目度を向上するためのイベント実施 
    ▶アクティビティを担う組織・人材の育成 など

    【 地域全体を活用する観光】
    町内の資源を有機的に結合しSDGsの観点を踏まえた町全域を周遊できる仕組みづくりを行います。
    周遊拠点や観光スポットにおける住民・事業者のおもてなし態勢の醸成や参加を支援します。
    ▶日本遺産「地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市」を活用した誘客強化 など

大山町のふるさと納税に関するお問い合わせ

窓口:大山町ふるさと納税事務局(業務受託者:株式会社澤井珈琲)
電話番号:0570-077-381(ふるさと納税専用番号) ※ 平日 9時15分~17時00分
メールアドレス:furusato-daisen@sawaicoffee.co.jp