お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されません。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。

  1. ふるさと納税
  2. 自治体一覧
  3. 北海道南富良野町

北海道南富良野町みなみふらのちょう

<太陽と森と湖のまち南富良野>

本町は農業を基幹産業とし、数多くの農産物を収穫しております。
また、かなやま湖をはじめアウトドア観光素材に恵まれた地域で、夏はラフティングやカヌー、冬はカーリングやスノーシュー、わかさぎ釣りなどのアクティビティを提供する事業者が集積し、通年観光を実現し毎年多くの方にご利用いただいています。
ふるさと納税の返礼品として、広大な大地の中で収穫された特産物や心を込めたお礼の品をお届けいたします。

寄付金の使い道について

いただいた寄付金は以下のいずれかに使わせていただきます。

閉じる

  • 北海道南富良野町

    地場産業の振興・発展に関する事業

    農林業経営の安定化と農産物のブランド化、及び循環する森づくりを進め森林が持つ多面的な機能の維持・向上を目指します。
    また起業支援や新規雇用創出に繋がる取組みを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    <スマート農業の推進支援>
    広大な面積での作付けを行っており、担い手・人手の確保、省力化、負担の軽減が重要な課題となっているため、スマホ等で操作するトラクタの導入など先端技術による作業の自動化を促進します。

    <未来に残す森林の整備>
    町面積の約8割を自然が占める当町は、この雄大な自然を未来に繋ぐ取組みを進めております。林業においても、担い手・人出の確保が喫緊の課題となっているため、人手・専門人材の確保をはじめ、木材の有効活用の検討など長期的な取組みとして森林整備を行っていきます。

    <地元特産品による新商品開発事業>
    広大な土地で大切に育てられた農作物や、エゾシカなど地域の特産品の6次化など、地元事業者と連携しながら地域資源を活かした新商品の開発に取組みます。

  • 北海道南富良野町

    アドベンチャーツーリズムの推進に関する事業

    南富良野町では、「空知川」、「かなやま湖」等で、ラフティング、カヌー、キャンプ、犬ぞりなど四季に応じ、自然環境を活かした体験観光が行われ、年間約 34万人の観光客が訪れています。
    自然豊かなフィールドを有し、多くのアウトドアガイドが居住している強みを活かし、様々な体験プログラムを創出する中で、アドベンチャーツーリズムやサイクルツーリズムの推進を観光協会や町内事業者と連携を図り観光産業の推進を図ります。
    また農林業や食と連携した観光事業や新たな観光資源の掘り起こしを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    <観光施設の充実や魅力発信>
    SNSやHPの充実を図り、南富良野町の魅力発信を行っていきます。

    <多数のアウトドアガイドの育成支援>
    当町では空知川でのラフティング・かなやま湖でのカヌー、オリンピック選手も輩出しているカーリングなど、多くのアクティビティを体験できます。それらのアクティビティをより安全に楽しんでいただくため、アウトドアガイドの育成や専門スキルの向上などを支援します。

    <観光イベントの実施>
    道の駅を観光拠点とした観光のまちづくりを推進し、多くの観光客に来町いただけるよう、自然、食、体験など各種イベントを開催していきます。

  • 北海道南富良野町

    保育・子育て支援に関する事業

    安心して子どもを産み健やかに育てていくことが出来るよう、保育子育て支援や子育て環境の充実に向けた取組みを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    ・園児が快適に過ごすための備品購入
    ・子育て世代への支援

  • 北海道南富良野町

    未来を担う若者育成支援に関する事業

    次代を担う子ども達の基礎的・基本的な学力や豊かな人間性を養う取組みや、誰もが自由に学ぶことができる環境づくりを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    ・高等学校カヌー部のカヌー購入
    ・生物多様性環境保護事業に関する支援
    ・学習教材や学習支援に繋がる設備の導入等

南富良野町のふるさと納税に関するお問い合わせ

窓口:レッドホースコーポレーション株式会社
電話番号:0120-977-050
受付時間:平日9:30~17:30
メールアドレス:furusato-cus@redhorse.co.jp