<緑と雪と温泉のふるさと信州おたり>
小谷村(おたりむら)は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,723人(2021.6.30現在)の小さな村。
そんな小谷村には、
・多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖があります
・昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、ほっと心安らぐ郷愁があります
・四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティがあります
・源泉が豊富で、たくさんの名湯秘湯があります
・豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物があります
・この地に根ざす人々の昔ながらの知恵と工夫から生み出された特産品があります
【令和7年度産】長野県小谷村 あきたこまち 白米10kg(TN)
商品情報
- 内容量等
- あきたこまち:10kg
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
-
決済確認後、2ヶ月以内に発送予定
※配送日時指定はできません。 - 事業者名
- 株式会社 小谷村百姓七人衆
長野県小谷村について

長野県小谷村のおすすめの返礼品
-
半生小谷そば4人前2個セット
10,000
-
【令和7年度産】長野県小谷村 あきたこまち 白米3kg(BGN)
21,000
-
小谷村産 CO2フリーでんき 10,000 円コース(注:お申込み前に条 件を必ずご確認ください) /中部電力ミライズ 小谷村
10,000
-
雪どけサイダー20本セット 340ml×20本
14,000
-
小谷村宿泊券50,000円分
167,000
-
【令和7年度産】長野県小谷村 あきたこまち 白米3kg(TN)
21,000
-
小谷村宿泊券10,000円
34,000
-
HAKUBA VALLEY 自家製グラノーラ 120g×7種類 お試しセット
14,000
-
【令和7年度産】長野県小谷村 あきたこまち 白米10kg(BGN)
47,000
-
つがいけロープウェイペアチケット
24,000
雪解け後、春の田植えから秋の稲刈りまで
心を込めてつくったお米です。
風味豊かで甘味があり、冷めてもおいしいので、炊きたてはもちろんお弁当やおにぎりにもおすすめです。
3000m級の山々からの雪解け水がこのお米の源です。清らかな水と澄んだ空気がつくるお米をご賞味ください。
包装袋にmont-bell(モンベル)製のロールアップ クーラーバッグ 10L(TN)を使用しています。
包装資材につき、汚損等による返品はできません。