<「もりのまち」北秋田市>
北秋田市は秋田県の北部に位置し、森吉山をはじめとする山々が連なり、美しい自然景観や山岳渓流に恵まれ豊かな自然環境が残されています。
ふるさと納税を通して、観光スポットをはじめ、グルメ・文化・お祭り・暮らしなど、北秋田市を知っていただけるきっかけになれば嬉しいです。
比内地鶏卵のにんにく卵油
商品情報
- 内容量等
- 内容量:59.4g(495mg×120粒)
原材料:卵黄(秋田県)、アマニ油、ゼラチン、食用卵殻粉、にんにく抽出液、グリセリン
添加物:食用卵殻粉、グリセリン(カプセルに使用)
特定原材料:卵、ゼラチン
お召し上がり方:1日1~4粒を目安に水、またはお湯でお飲みください。
■地場産品に該当する理由:区域内で製造されているため。(主要工程)(告示第5条第3号に該当) - 賞味期限
- 1年(常温)
- 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- 株式会社 くまがい卵油研究所
秋田県北秋田市について

秋田県北秋田市のおすすめの返礼品

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
起源は平安時代、奈良時代ともいわれ、四百年前に刊行された薬学の書物に記述されている程の長い歴史があります。大正から昭和では民間療法として広く知られるようになり、以後は日本の伝統文化のひとつとして後世へ伝えられる存在となりました。昔の人が栄養食品であった卵から卵油に辿りつき、その効果を知って活用してきたことに驚かされます。
くまがい卵油研究所の卵油は、機械に頼らず昔ながらの製法で、秋田比内地鶏の卵黄をじっくり炒め、何時間もかけて作っています。
「比内地鶏卵のにんにく卵油」には、臭いの気にならないにんにくエキスと注目成分のアマニ油を配合、卵殻カルシウムのカプセルで包んでいます。
くまがい卵油研究所