<歓喜渦巻く故郷なると>
鳴門市は四国の東部、徳島県の東北端に位置し、鳴門海峡をへだてて本州と結ぶ四国の東玄関となる場所です。
鳴門海峡の特殊な地形が生んだ、まさに奇跡ともいえる自然現象の「渦潮」は、豊穣な海を育み、「鳴門わかめ」や「鳴門鯛」といった豊富な海の幸を私たちに届けてくれます。
また、豊かな自然にも恵まれた鳴門市には、「なると金時」や「鳴門れんこん」など、海の幸だけではない四季折々の自慢の味覚がたくさんあります。
ふるさと納税を通して、「渦の国 鳴門」の魅力を知っていただければ幸いです。
黒毛和牛 すだち牛 1kg ヒレ
商品情報
- 原材料名
- 牛肉
- 内容量等
- 1000g(5~6枚)
- 賞味期限
- -20℃の冷凍で約1ヶ月
※解凍後はすぐにお召し上がりください。 - その他
- ※離島は配送不可地域となりますので予めご了承ください。
- 配送⽅法
- 冷凍
※⼀部離島は配送不可 - 配送目安
-
決済完了から2週間
※寄附が集中した場合は1ヶ月程度かかる場合もございます。 - 事業者名
- 有限会社 鳴美屋精肉店
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:株式会社シンカ
電話番号:088-679-7322
受付時間:9:00~17:00 ※土日祝日を除く
メールアドレス:naruto-office@thinka-n.com
徳島県鳴門市について


会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
※徳島県産品の認知度向上と販路拡大、事業者の経営安定に資するため、県産品の中から、独自の魅力を持った徳島を代表する優れた商品が「とくしま特選ブランド」として認定されます。
全国でも鳴門市内の牧場でしか生産されていない貴重な牛。
通常の飼育ではサプリメントを使うところをすだちに変更したことで、歯ごたえのある質の高い肉牛となっています。
その質は京都や大阪の高級フレンチ店でも高評価を受け、使用されています。
すだち牛の国内流通量はごくわずか。知る人ぞ知る非常に希少性の高い牛です。赤身の旨味が濃く、脂身もとろけるほどおいしいのが特徴です。
「すだち牛」は鳴門市内の牧場でしか肥育されておらず、二つとないブランド牛です。産地が限られているため、同じブランド牛でありながら牧場によって品質の大きなばらつきが出るといったことがなく、より安定した品質の供給が可能です。
健康に育てることで赤身肉が本来持つ奥深く飽きの来ないおいしさを最大限に引き出しました。また、脂の霜降り(サシ)具合の追求をしないことで、自然なバランスのままの脂と健康な牛のみが持つ赤身肉のおいしさでより最高の牛を育てることを目標にしています。
鳴門市にしかないこだわりの”すだち牛”をご賞味ください。