<鳥海山の惠みがあふれる湧水の里>
遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。町のシンボルは日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」。
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作ったそのままでも、いろいろな調理でも美味しく使える「海鮮ラー油」6本セット
商品情報
- 原材料名
- 食用ごま油、食用大豆油、食用なたね油、味噌、砂糖、フライドガーリック、フライドオニオン、唐辛子、ごま、するめいか、甘エビ粉末、あさり、たら粉末、ニンニク、生姜、ねぎ、ナンプラー、ブラックペッパー、(一部に小麦・大豆を含む)
- 内容量等
- 135gx6本
- 賞味期限
- 1年
- その他
- 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温保存
開封後はお早めにお召し上がりください。
●製造工場内では、「えび」「かに」「こむぎ」「卵」「大豆」「いか」「さば」「いくら」「ごま」「さけ」を含む製品を製造しております。 - 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- 有限会社 木川屋本店
お礼の品について
・お一人様あたりの回数制限はございません。ご寄付の都度、お礼の品を贈呈させていただきます。
・写真はイメージです。色調や形など、実際のお礼の品とは異なる場合がございます。
・お礼の品は、無くなり次第終了となる場合がございます。
・果実などの季節商品をお申込みの場合は、早めの納入手続きにご協力をお願いいたします。
・お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
・のし・ラッピングなど、贈答対応はいたしかねます。
・お届け日の指定はお受けしておりません。
・出荷時期は目安となります。生育状況や加工状況により、発送が前後する場合がございます。
・お礼の品発送について、電話・メール等による事前連絡はいたしておりませんのでご了承ください。
・受取人様のご都合でお受取いただけなかった場合、再送はいたしかねますので、予めご了承ください。
・天候不良等の予期せぬ理由によって、ご希望のお礼の品をお送りできなくなる場合がございます。
お問い合わせについて
お問い合わせが大変多く、メールによるお問い合わせにつきましては、返信までにお時間をいただく場合がございます。お手数をおかけしますが、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
山形県遊佐町について

山形県遊佐町のおすすめの返礼品
-
トマトジュース「鳥海山トマト」12本
20,000
-
遊佐の焼酎 耕作くん(2本セット) / 芋焼酎 / 耕作放棄地再生 / べにはるか / 山形県遊佐町
13,000
-
じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産いわしの佃煮」2尾x10パック
12,000
-
鳥海温泉遊楽里1泊2食付宿泊券 お一人様/鳥海山観光の拠点に/日本海/温泉/展望レストラン/山形県遊佐町
57,000
-
遊佐の焼酎 耕作くん / 芋焼酎 / 耕作放棄地再生 / べにはるか / 山形県遊佐町
7,000
-
日本の米育ち金華豚ロースしゃぶしゃぶギフト / 平田牧場 / とびうおだし / きざみ昆布 / 冷凍
20,000
-
遊佐カレーレトルト3種15箱セット
34,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
海鮮がたっぷり入っているからコクがあり、そのままアツアツご飯にかけるだけでも美味しく食べられます。
また茹でたお肉やお野菜にかけたり、炒め物の味付けに、またお鍋・餃子のつけダレとして、うどんにトッピングしても美味しくご賞味出来ます。アイディア次第でいろいろな食べ方が出来ますのであると重宝します。
(開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください)