<北海道で唯一上水道の無い町>
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
東川町では、投資(ふるさと納税の寄附)をした方をまちづくりに参加してもらう「株主」として位置づけする「ひがしかわ株主制度」を運用しています。「株主」は、株主証となるカードの発行、宿泊優待などの「株主優待」を受けることが出来ます。
キトウシの森きとろん 入浴ペアチケット+MOKUタオル1枚(ターコイズブルー)
商品情報
- 内容量等
- ●入浴券2枚(有効期限:発行から1年)
・1枚につきお一人様ご入浴無料
・レンタルタオルは別途料金がかかります。
・中学生未満のお子様のご利用は保護者同伴にて願います。
・個室浴場にはご利用いただけません。
●キトウシの森きとろんオリジナル刺繍入りMOKUタオル1枚(ターコイズブルー)
・33cm×100cm/コットン100%
・コンテックス株式会社 - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- ご入金完了後、3週間程度で発送。
- 事業者名
- 北海道東川町
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:東川町ふるさと納税サポート室
電話番号:050-3100-1729
受付時間:9:00~18:00(土日祝日休み)
メールアドレス:support@higashikawa.furusato-lg.jp
北海道東川町について

北海道東川町のおすすめの返礼品

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
北海道の中央付近、東川町にある標高4 5 7mのキトウシ山にそびえ立つ「キトウシの森きとろん」は、心と身体の至福へのリトリートが叶う、豊かな田園風景と自然の移ろいを五感で感じる温浴型複合リゾートです。
刻々と変わる景色を楽しみながら身体の芯まで温まる浴場とサウナでリラックス。
北海道や地元の食材を活かしたレストラン、東川町のモノやコトに出会うショップやギャラリーをしつらえて。
本当の自分を取り戻して、心と身体のメンテナンスができる場所です。
<温浴・サウナについて>
東川町の地下水と人工トロン浴素で身体の芯まで温まります。
大雪山系の地下水にはミネラルが豊富にバランス良く含まれるため、続けて利用するほどに肌が整います。眺望をテーマとした大浴場は、内湯・露天・サウナいずれの場所からも東川町の移ろう景色をご堪能いただけます。
心と身体を癒す贅沢なひと時を温浴で感じてください。
キトウシの森 きとろん
営業時間:
温浴 10:00~22:00(最終受付 20:30)
レストラン [ランチタイム]11:00~14:00(L.O.13:30)
[ディナータイム]17:00~20:00(L.O.19:30)
(火曜日はランチのみ営業)
東川ミーツ 10:00~22:00
休館日:水曜日
所在地:北海道上川郡東川町西4号北46番地
連絡先:0166-82-7010
施設内容:温浴施設 そのほか付帯設備(レストラン、ショップ、ラウンジほか)