<海の幸、山の幸、恵み豊かな町>
旨い食べ物がいっぱいの町、それが大山町です。甘みたっぷりでジューシーな梨はもちろん、大山のきれいな水と肥沃な土で育ったお米、身がぎっしり詰まって濃厚な味の松葉ガニ、和牛は2017年度の共進会で全国一位に輝きました。このほかにも、大山町の魅力がいっぱい詰まった返礼品をご用意しました。旨いものをいっぱいたべていってごしないよ!
【告知】令和6年度梨先行予約のお知らせ
令和6年1月10日(水)から、「梨先行予約」のお申し込みを開始いたします。
生産者の愛情をたっぷりと受けて育った梨を旬の季節にお届けいたします。
【重要】総務省告示改正に伴う当町の今後の対応
総務省告示改正の趣旨を踏まえ、鳥取県大山町としてはルールを尊守し、適正な制度運用を図って参ります。
令和5年10月から全体経費を5割以内とする事が求められる事から、可能な限り経費圧縮にご協力頂けるよう働きかけを行っており、5割以内に収める事が難しいと判断した場合は、寄付額の引き上げを含めた検討をしていかなければならないと考えております。
引き続き、寄付者様にご理解・応援して頂ける取組みを行っていけるよう励んで参りますので、今後とも事業者・生産者と魅力ある町づくりへの応援を何卒よろしくお願い致します。
IN-04 お茶屋さんのおいしいお茶 「井上青輝園」のかぶせ茶セット
商品情報
- 内容量等
- 伯耆誉80g、大山緑香50g、かりがね50g
- 賞味期限
- 製造から1年
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- 決済から30日程度で発送
- 事業者名
- 井上青輝園
鳥取県大山町について

鳥取県大山町のおすすめの返礼品

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
■ 商品紹介
【伯耆誉(ほうきほまれ)】
茶摘みの前にかぶせを施し、蒸しを深めに仕上げました。 香り・旨みとも当園最高の品質を誇ります。 当園お取り寄せ品の中でも、ご注文数No.1の大人気の一品です。 是非お試し下さい。
【大山緑香(だいせんりょっか)】
大山の麓で育った茶葉は肉厚で繰り返し濃い茶が楽しめます。 大山緑香は本格的な煎茶の味がお楽しみ頂けるお勧めの一品です。
【かりがね】
大山の麓で育った茶葉は肉厚で繰り返し濃い茶が楽しめます。水出しでも短時間でしっかりとした味が出るのが特徴です。 夏場は氷水で出して頂くと、深蒸しかりがね独特のうまみがお楽しみ頂けます。
■ 生産者について
【大山銘茶】井上青輝園(いのうえせいきえん)
〒689-3101 鳥取県西伯郡大山町潮音寺92
http://www.daisen-ocha.jp/
井上青輝園は、山陰では珍しいかぶせ茶の生産を行うお茶屋さんです。手間ひまかけて丁寧につくったお茶は、思わず「お茶ってこんなにおいしかったんだ」と思わせてくれる一品です。
■ かぶせ茶とは
茶葉を摘む前に2週間程度日光が当たらないように覆いをしてから収穫したお茶のことで、渋みが少なく旨味が強いお茶ができます。
■ 井上青輝園のおいしさの秘訣
①大山の恵み
井上青輝園のお茶畑は、国立公園大山の麓にあります。養分の高い土壌に、ミネラルを多く含んだ伏流水を使って育てられた茶葉は、「色」「味」「香り」が濃いお茶になります。
②有機肥料・低農薬
井上青輝園では、骨粉・魚粕・海藻・油粕を中心とした有機肥料と低農薬にこだわり、自然の恵みそのままの安心な美味しいお茶を育てています。
③自園・自製・自販
井上青輝園では自社で育てた茶葉のみを使って自宅工場で製造し、販売しています。100%自園・自製・自販だからこそ、手間ひまをかけ丁寧に作った美味しいお茶を、こだわりそのままにお客様の下へお届けすることができます。