<豊かな自然 水と緑と 人が輝く躍動の町 立山>
そびえる霊峰立山。内に極楽浄土と地獄を抱え、その豊かな恵と信仰文化でこの町は創られました。「立山曼陀羅」にも描かれ信仰の対象であった立山は、時と共に立山黒部アルペンルートに代表される類を見ない雄大な国際観光地として発展してきました。その一方でラムサール条約に登録される湿地帯や国内初の現存氷河など手つかずの自然も共存し、立山がもたらす水は肥沃な大地をつくり豊かな食を生みました。この全てが、立山町です。
電動アシスト付き 自転車 E-BIKE 体験 チケット 5000円分 立山町観光協会商品券 富山県 立山町 F6T-162
商品情報
- 内容量等
- チケット:5,000円分 (1,000円×5枚)
- 賞味期限
- ■利用期限 チケット発行日から1年(チケットに記載)
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
-
決済確認から1週間~1ヶ月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 - 事業者名
- 一般社団法人立山町観光協会
富山県立山町について

富山県立山町のおすすめの返礼品
-
コーヒー豆 100g メガネブレンド FLAT COFFEE F6T-745
3,700
-
立山うどん 半生麺 120g×3袋 食の木麺 うどん 米粉 細麺 無添加 富山県 立山町 F6T-110
5,000
-
Taroma ボディマッサージオイル ヒノキ 30ml 前田薬品工業 F6T-033
15,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 立山ライチョウ F6T-737
12,000
-
酒 ビール 立山地ビール 星の空 3種 詰め合わせ 330ml×6本セット 飲み比べ 立山貫光ターミナル F6T-040
11,000
-
立山コロッケ プレーン 64g×5個×4パック 農事組合法人いこいの杜 富山県 立山町 F6T-167
11,000
-
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 扇沢駅 ※片道 ) 優待券 立山黒部貫光 観光 旅行 券 チケット 体験 F6T-154
37,000
-
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 黒部湖駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 F6T-155
55,000
-
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 室堂駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 F6T-153
25,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
立山町観光協会のE-BIKE(電動アシスト付き自転車)レンタルに使えるチケットです。
モンベルが独自に開発した、日本を快適に走る軽量自転車シリーズ「シャイデック®」の電動アシスト付きマウンテンバイク「シャイデック MT-E」をご利用いただけます。
きつい勾配の激坂では力強くアシストし、平坦な道ではスムーズに加速をサポートしてくれます。
●多彩な景観が織りなす立山をサイクリングで堪能!
立山連峰の麓、自然豊かな立山町で楽しむサイクリングは格別です。
落差日本一の大瀑布である称名滝を目指すコースや美しい里山景観を楽しみながら標高325mの大観峯自然公園を目指すコースがあります。
電動アシストの力で坂道もラクに登れますので、サイクリング初心者の方も楽しんで立山観光いただけます。
「ジャパンエコトラック 立山」とウェブ検索いただくと、詳しいサイクリングコースをご覧いただけます!
レンタル場所は下記2か所です。ぜひ、楽しみたいコースに合わせてご利用ください。
レンタル料金の詳細は、立山町観光協会のHPをご確認いただくか立山町観光協会まで電話でお問い合わせください。
・立山町観光協会案内所(電鉄富山立山線 五百石駅前)
・立山観光案内所(電鉄富山立山線 立山駅前)
【ご利用時の注意事項】
○いかなる理由でも払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
○E-BIKEレンタル利用料1回のお支払いにつき、複数枚の割引券の使用が可能です。
・使用枚数に制限はございません。
・ただし、割引券は1枚につき1回のみ有効となります。1枚を複数回ご使用できませんのでご了承ください。
○E-BIKE体験チケットには、有効期限があります。
・券の表面に記載した有効期限をご確認の上、有効期限内にご利用ください。
・有効期限を過ぎますとご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
・発行後の有効期限の変更はいたしかねます。
○転売は禁止とさせていただきます。
○E-BIKE体験チケットは、現金・商品券類とのお引換え、ならびに返金、おつり銭はご容赦願います。
○盗難・紛失・滅失等の責任は負いませんので保管には十分ご注意ください。
○冬季は営業していないレンタル場所もあるため利用前にご確認ください。
○本返礼品を複数個口でお申し込みの場合、個口ごとの発送となります。
【お問合せ先】
・一般社団法人 立山町観光協会
〒930-0221 富山県中新川郡立山町前沢1209-18 駅前プラザ1階
利用可能日時:【平日】8:30~17:15【土曜日】9:00~16:00(日祝休み)
・立山町観光協会立山駅前観光案内所
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
LOCOMOTION COFFEE AND BED 1階
利用可能日時:【木曜日~日曜日】9:00~15:00(月・火・水休み)
●一般社団法人 立山町観光協会とは?
立山町観光協会は立山町の観光情報を発信しています。
町内サイクリング情報も併せて、お気軽にお問い合わせください。