<”ちょうどいい田舎”南足柄市>
神奈川県西部にある南足柄市は、足柄山地の麓に位置する自然豊かなまちです。良質で豊富な水を求め、これまで多くの企業が進出し、まちは発展してきました。
数多くの企業が進出したにも関わらず、これまでに豊かな自然を守ってこられたのは、市民も企業も自然を大切にしてきたからです。
“ちょうどいい田舎”南足柄市はこれからも、豊かな自然と人々の生活が調和したふる里として、発展できるように挑戦を続けます。
極楽寺 坐禅体験【お2人様】 中学生以下は無料にてご一緒にご参加いただけます【 神奈川県 南足柄市 】
商品情報
- 内容量等
- 坐禅体験
- その他
- 【使用方法】
坐禅体験日時はご相談
【注意事項】
※お申込み後、0465-74-2150から体験日のご予約のお電話をさせていただきます。
※中学生以下は無料でご参加いただけますので、ご家族でご参加の場合はご相談ください。
※土日祝の午前中は法要のため坐禅体験をお受けできない場合があります。予めご了承願います。
※お車にてご参加の方は駐車場をご利用ください(無料)
※開始時間の5分前にお越しください。
※足を組みやすい服装をおすすめします。
※水分補給のため、お水やお茶などの飲み物をご持参ください。 - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- 30営業日以内に出荷
- 事業者名
- 上関山 極楽寺 住職 田中法典
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:
電話番号:
受付時間:
メールアドレス:
神奈川県南足柄市について

神奈川県南足柄市のおすすめの返礼品

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
初心者向きの坐禅、少し厳しい坐禅、お子様に合わせた坐禅など、ご希望にそった坐禅を行いますので、ご友人やご家族と一緒に、おひとりでの体験も可能です。また、社員研修やイベントの一環として、グループでの坐禅会も承ります。
膝や腰が弱い方は、椅子を用いて坐禅をしていただけます。「イス坐禅」も「坐禅」もおなじ坐禅。心のもち方や呼吸の仕方、姿勢などはすべて同じです。
「禅とはなにか」という疑問にも、住職が丁寧に説明しますので、小中学校の夏休みの自由研究にもおすすめです!中学生以下は無料で坐禅体験にご参加いただけます。
禅寺の静けさの中で、坐禅により心身をリセットし、空の心で新しい気付き、智慧を得る体験をしてみませんか。
所要時間は約二時間です。
【内容】
・坐禅の説明 30分
・坐禅の準備(身体ほぐし)10分
・坐禅(一回目)20分
・休憩
・歩行禅並びに坐禅(二回目)40分
・茶礼 15分