<只見は日本の自然の中心地「自然首都・只見」>
只見町は福島県の西南に位置し、町の西南部は新潟県に接しており、町の面積は747.53k㎡と東京23区の約1.2倍でありながら、9割以上を山林が占めています。また、冬は積雪3mを超える豪雪地帯のため、雪崩で削られた険しい山々とブナを中心とした自然林が入り混じっています。
平成26年6月には自然と人々が共生するモデル地域としてユネスコエコパークに登録されました。そのような中で、只見町民は自然の恵みを享受し、自然と共に歩む暮らしを続けています。
今後もユネスコエコパークの理念とJR只見線をはじめとする貴重な地域資源をいかしたまちづくりを進められるよう、皆様の応援をお待ちしております。
無添加 こだわりみそ 650gカップ入×2個 十五割麹 やや甘口[№5633-0224]
商品情報
- 内容量等
- ■セット内容
無添加 こだわりみそ 650gカップ入×2個
■商品詳細
商品名:こだわりみそ
名称:米みそ
原材料:米(会津産)、大豆(国産)、食塩(国産)
内容量:650g×2個
保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存、開封後要冷蔵(10℃以下)
■その他
・麹割合: 15割麹(大豆1に対して麹1.5の割合)のやや甘口みそです。
・酒精などの添加物、保存料を一切使用していない無添加みそです。
・開封後は品質保持のため冷蔵保存してください。 - 賞味期限
- 製造より180日
- 配送⽅法
- 常温
※沖縄県は配送不可 - 事業者名
- 目黒麹店
福島県只見町について

福島県只見町のおすすめの返礼品
-
[№5633-0164]只見線コースターセット
10,000
-
[№5633-0021]ぶなの泉 瓶詰め(辛口)
8,000
-
[№5633-0156]濃い搾り 南郷トマトジュース 6パック
7,000
-
[№5633-0259]ぶなの煌 瓶詰め720ml×1本(旨辛口)
9,000
-
【只見名物】よろずやの味付きラム肉 1kg [№5633-0216]
12,000
-
【JR只見線全線運転再開記念】奥会津ハイボール【特別ギフト】[№5633-0215]
8,000
-
[№5633-0157]濃い搾り 南郷トマトジュース 12パック
14,000
-
【只見名物】たつみ屋商店の味付きマトン 500g[№5633-0213]
7,000
-
薪 只見町産 乾燥ナラ薪 約15kg 乾燥 アウトドア キャンプ 暖炉 楢
22,000
-
[№5633-0023]【げんき村】 じゅうねん油(えごま油):145ml×1本 ギフト箱入り
10,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
■自然が育む味噌
創業より120年余りの歳月に渡り継承、育んできた秘伝の製法を守り続けています。すべて国産・無添加の厳選された原料を使用し、米・大豆・塩それぞれの良さを引き立たせるよう、長年培った独自の配合と技術で仕込んだ自慢の味噌です。
奥会津只見は、四方を緑の山々に囲まれた山間地域。日本有数の豪雪地帯。冬期、味噌蔵の外壁のほとんどが雪に覆われます。この状況が結果、味噌の低温熟成に貢献します。自然環境の厳しい土地ではあるものの、その条件が他にはない味噌づくりの要因、いわば「おいしさの秘密」となっています。(平成26年6月に、自然と人々の共存するモデル地域としてユネスコ エコパークに登録されました。)
■この商品について
大豆のうま味に加え、米麹の風味あるやや甘口味噌です。米麹をたっぷりと使った15割麹みそ(通常の味噌は10割麹)、米麹をたっぷりと使用しているので、米麹の甘さやコク深いうま味が豊かな味噌です。お味噌汁や野菜に付けて食べるなど幅広くご使用頂ける味噌です。塩は、瀬戸内海の海水を原料とした、ほどよくにがりを含みミネラル分の多い自然海塩を使用しております。
ゆっくり手間暇をかけた天然醸造で熟成された味噌は、うま味・コク・深みが違います。本物の味を自信を持って、皆様のもとへお届けいたします。
■栄養成分表示(100gあたり)
・エネルギー:176kcal
・タンパク質:9.9g
・脂質:4.0g
・炭水化物:25.2g
・食塩相当量:12.5g
■製造者/販売者
目黒麹店
福島県南会津郡只見町大字只見字田中1220番地
電話:0241-82-2050