<只見は日本の自然の中心地「自然首都・只見」>
只見町は福島県の西南に位置し、町の西南部は新潟県に接しており、町の面積は747.53k㎡と東京23区の約1.2倍でありながら、9割以上を山林が占めています。また、冬は積雪3mを超える豪雪地帯のため、雪崩で削られた険しい山々とブナを中心とした自然林が入り混じっています。
平成26年6月には自然と人々が共生するモデル地域としてユネスコエコパークに登録されました。そのような中で、只見町民は自然の恵みを享受し、自然と共に歩む暮らしを続けています。
今後もユネスコエコパークの理念とJR只見線をはじめとする貴重な地域資源をいかしたまちづくりを進められるよう、皆様の応援をお待ちしております。
[№5633-0078]栃餅(とちもち):約350g(7枚×3パック)
商品情報
- 内容量等
- 栃餅(とちもち)約350g(7枚×3P)
- 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- とちぼっこ
福島県只見町について

福島県只見町のおすすめの返礼品
-
[№5633-0178]【ヤマサ商店】八十里庵 季まぐれおやじおすすめ おつまみセット
12,000
-
[№5633-0024]【げんき村】 じゅうねん油(えごま油):145ml×2本 ギフト箱入り
20,000
-
[№5633-0259]ぶなの煌 瓶詰め720ml×1本(旨辛口)
9,000
-
[№5633-0106]【ねっか】米焼酎ねっか 2本セット(只見町ラベル)
15,000
-
[№5633-0157]濃い搾り 南郷トマトジュース 12パック
14,000
-
[№5633-0173]【会炉】ジンギスカン鍋 半球形プレート16 ハンドル付(1人用鍋)
16,000
-
[№5633-0023]【げんき村】 じゅうねん油(えごま油):145ml×1本 ギフト箱入り
10,000
-
【只見名物】たつみ屋商店の味付きマトン 500g[№5633-0213]
7,000
-
[№5633-0151]【照岡屋】銘菓 秘境羊羹 280g×2本入
7,000
-
[№5633-0020]ぶなの雫 瓶詰め(甘口)
8,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
トチの実には強い苦みがあり、手間と時間をかけてアク抜きをすることで、風味豊かな栃餅が出来上がります。無添加・無着色。只見の豊かな自然と、人々の知恵から生まれた栃餅をご賞味ください。
【食べ方】
オーブンまたは、電子レンジで温め、おこのみで『あんこ』『きなこ』『砂糖醤油』でどうぞ!!