<海とみどりと炎のまち 備前>
備前♡日生大橋を渡り自転車で20分、澄みわたる瀬戸内海の風を胸いっぱい吸い込みながら日生諸島の一つ、頭島まで。
小さな島をぐるりと一周。もう一度橋を渡るもよし、定期船「NORINAHALLE(ノリナハーレ)」で潮風シャワーもよし。
海の幸で満腹し準備完了、北に向かって旧閑谷学校、西に向かって備前焼。いや、ここはさらに北を目指して八塔寺。満天の星空を眺めてキャンプでも。
さあ、日常生活から思いっきり抜け出して。
大自然の中で生まれた豊かな恵みをふるさと納税で感じながら旅のプランをたててみては。
岡山 備前 SEA TO SUMMIT 2025 参加権
商品情報
- 内容量等
- 岡山 備前 SEA TO SUMMIT 2025 参加権 / 1名様分
- その他
- 【大会参加条件】
参加者自身のパドル装備、自転車装備、伴走者など大会に必要な個人装備やサポートを用意できる方
大会1日目・2日目 両日とも参加できる方
シングル:高校生以上 / チーム:中学生以上 - 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- 株式会社ベルカディア
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:SEA TO SUMMIT 連絡協議会(株式会社モンベル広報部内)
電話番号:06-7670-3186
メールアドレス:seatosummit@montbell.com
大会エントリー方法

ふるさと納税で参加権をお申し込み後、SEA TO SUMMIT公式サイトよりエントリー。
エントリーの際のお支払い方法は銀行振込を選択してください。実際にお支払いいただく必要はありません。
事務局にて寄付情報とエントリー情報を照合の上、大会開催2週間前を目処に、代表者宛てに大会プログラム、参加要項をメールにて送付いたします。
この送付をもってエントリー完了のご連絡とさせていただきます。
SEA TO SUMMIT公式サイト
SEA TO SUMMITとは

海で発生した水蒸気が、雨や雪となって山に降り、川となって森や里を潤し、再び海へと還ってゆく…。
「SEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)」は、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。
環境について学べる

各大会の初日には環境シンポジウムを開催。多彩なゲストやパネリストをお招きして、「人と自然との共生」をテーマに、さまざまな切り口で自然環境や地域振興を考え、学ぶことができます。シンポジウムは無料でどなたでも参加できるので、応援にお越しの家族や友人と一緒にご参加いただけます。
レベルに合わせてアクティビティを楽しめる

カヤック、自転車、登山のアクティビティは、大会ごとにレベルや距離が異なります。初心者にも優しいコースや、上級者向けのハードなコースなど、各大会に特徴がありますので、自分のレベルに合わせて選んだり、ステップアップすることができます。レンタルカヤックをご用意している大会もありますので、カヤックを持っていなくても参加可能です。
地域の魅力を満喫する

シートゥーサミット®を開催する各地域は、いずれも豊かな自然の宝庫。そして特色のある風土や歴史、食文化などもあります。その地域ならではの美味しいものを食べたり、温泉に入ったりと、大会に参加する以外にも楽しみはいっぱい。シートゥーサミット®を通じて各地域を訪れることで、今まで知らなかった魅力に出会えます。
岡山県備前市について

岡山県備前市のおすすめの返礼品
-
GOOD MORNING マグカップ(N)natural
6,000
-
餃子 水餃子 40個 たれ付き ミシュラン 山東水餃大王
14,500
-
チオビタドリンク2000【 栄養ドリンク チオビタ ドリンク タウリン2000mg配合 スッキリ 50本セット 】
25,000
-
GOOD MORNING マグカップ(N)&プレートセット2組(naturalロゴ&無地)
24,000
-
牡蠣 冷凍 むき身 1kg 備前市日生産 急速凍結牡蠣 一年牡蠣 国産 加熱調理用 牡蠣アヒージョ 牡蠣ご飯 カキフライ 海鮮鍋
9,500
-
【定期便3回】 牡蠣 冷凍 むき身 1kg 備前市日生産 国産 全国牡蠣-1グランプリ豊洲2024加熱部門初代グランプリ受賞!
28,500
-
中磯のカキオコ
14,000
-
備前焼 ぐい呑・ポーチ(岡山県産デニム・真田紐使用)2個セット
16,000
-
クライミングチョーク 滑り止めチョーク 「SETOUCHIMAGNESIO」SAL
7,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
「SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)」は、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思い巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。
【商品情報】
9/20(土)・21(日)に開催される岡山 備前 SEA TO SUMMIT 2025の参加権、1名様分です。
カヤックや自転車、その他のレンタル費用は含まれません。
別途、エントリー手続きが必要です。エントリーがない場合、大会の参加はできません。また、寄附のキャンセルもいたしかねます。
【お申し込み方法】
①当ページより寄附申し込み。
②SEA TO SUMMIT公式サイトよりエントリー。
寄附申し込み後、エントリーの手続きはお早めにお願いします。エントリー締め切り8/20(水)まで。
必ず、ふるさと納税をされた方が代表者としてエントリーしてください。
ふるさと納税をされていない方と参加される場合は、別々にエントリーをお願いします。
支払い方法は「銀行振込」を選択してください。(実際にお支払いいただく必要はありません)
③事務局にて寄附情報とエントリー情報を照合の上、大会開催2週間前を目処に、代表者宛てに大会プログラム、参加要項をメールにて送付。
この送付をもってエントリー完了のご連絡とさせていただきます。
大会の詳細および大会エントリーは以下のウェブサイトから
SEA TO SUMMIT公式サイト