<太陽と森と湖のまち南富良野>
本町は農業を基幹産業とし、数多くの農産物を収穫しております。
また、かなやま湖をはじめアウトドア観光素材に恵まれた地域で、夏はラフティングやカヌー、冬はカーリングやスノーシュー、わかさぎ釣りなどのアクティビティを提供する事業者が集積し、通年観光を実現し毎年多くの方にご利用いただいています。
ふるさと納税の返礼品として、広大な大地の中で収穫された特産物や心を込めたお礼の品をお届けいたします。
木のおもちゃ「クルクルサンサンカー」
商品情報
- 内容量等
- クルクルサンサンカー×1
- 配送⽅法
- 常温
- 事業者名
- スタジオノート
北海道南富良野町について

北海道南富良野町のおすすめの返礼品
-
【卵不使用・無添加】ブラウンアイス (100ml)12個セット
19,000
-
エゾシカ肉【モモ】ブロック約800~1kg
15,000
-
エゾシカ肉を使った愛犬のおやつA
15,000
-
南ふらのチップス(うすしお味)100g×10袋
13,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 南ふらの #3
13,000
-
手ぶらでキャンプ(オートキャンプ場2名様分)
50,000
-
ふらの産ポテトチップス【ふらのっち】のり塩味24袋
14,000
-
バタじゃが 5玉入×5袋
13,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 南ふらの #2
13,000
-
にわとり牧場のプリン 8個セット
13,000
紐を引っぱると両側の円盤がカチカチと音色をたてながら回る木のおもちゃ。
車輪を前後に動かすことで両側にある沢山のビー玉がカチカチとリズミカルに心地の良い音を響かせます。
カラフルなビー玉と丸みのある特徴的なデザインには不思議な懐かしさも…。
堅い木であるカバ材をしっかりと磨き上げる事で手触りも良く、木の温もりを感じられるように仕上げています。
出産祝いや、お孫さんへのプレゼントにも人気となっております。
~~スタジオノートの工房は北海道のほぼ真ん中、南富良野町の森の中にあります~~
森の中の工房は沢山の木々に囲まれ、木のおもちゃの材料となる良質な木が沢山あります。
冬はもの凄く寒い厳しい環境だからこそ、堅くて丈夫な木が育まれているのです。
「作り手から使い手へ、親から子へ」少しでも長く木のおもちゃが受け継がれていくよう、丈夫でしっかりとした作りを目指しています。
※画像はイメージです。
対象年齢:1歳頃~
カバ材は堅くて丈夫な木材ではありますが、木製である以上、長く使っているとキズやヨゴレなどが増えていきます。
気になる場合はペーパーで磨きオイル等で補修する事も有効ではありますが、おもちゃに刻まれた「思い出や歴史のアルバム」として受け止めて頂けたら幸いです。