<美しい農村景観に囲まれた、ゆりと温泉の里>
小清水町は北海道の東北部、冬の使者「流氷」が到来する最も南限にある、海抜ゼロメートルのオホーツク海から阿寒摩周国立公園の標高1,000メートルを誇る藻琴(もこと)山までを有する農業を主産業とした町。
農業の最盛期である夏から秋にかけて「じゃがいも街道」と名付けられた道路沿いからは斜里岳や知床連山など、見渡す限りの耕作風景が広がり”THE北海道”と言える雄大な風景が望めます。この耕地は、日々農家の方が健康な土づくりに尽力され、道内でも屈指のじゃがいも・小麦の一大産地として知られています。
小清水原生花園や濤沸(とうふつ)湖、藻琴山などの豊かな自然環境により、数多くの野鳥が訪れるためバードウォッチングも楽しめます。
手紡ぎ100%草木染めのマフラー(A7)【06047】
商品情報
- 原材料名
- 羊毛:100%
草木染:100% - 内容量等
- 幅20㎝×長さ約170~175㎝
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- 入金確認後、準備が出来次第発送致します。
- 事業者名
- 手織りの会
返礼品に関するお問い合わせ
窓口:ふるさと納税お問合せセンター
電話番号:050-3355-0583
受付時間:平日9時〜17時30分(土日祝日、年末年始除く)
メールアドレス:furusato-koshimizu@ccs1981.jp
素材の特徴<ウイックロン>

驚異の速乾性と通気性
肌面の十字断面型長繊維(ウイックロンTシャツの例)が汗を素早く吸水拡散し、驚異的な速乾性を実現。繊維自体にけば立ちが少なく、濡れても優れた通気性を発揮。
優しい肌触り
肌面にけば立ちが少ない繊維を使用し、ざらつきが少なく、なめらかで優しい肌触りです。
ナチュラルな風合い
表面には、高機能ながらコットンのような優しい風合いの繊維を使用し、自然な着心地です。
光触媒効果でにおいを抑える
光に当たることで、においの元を分解する「光触媒効果」を持った粒子を繊維に練り込んでいます。洗濯を繰り返しても消臭効果は衰えず、半永久的に持続します。※一部、対応していない商品があります。
透けにくく優れたUVカット効果を備える
耐久性に優れ、毛玉ができにくい
アウトドアでも安心のUVカット

紫外線遮へい率90%以上
白色生地においても90%以上の高いレベルでのUVカット効果を備えています。野外でのアクティビティにも安心してご使用いただけます。※メッシュ部分は除く
紫外線遮へい率(%)とは人体に有害な影響を及ぼす紫外線波長(UV-A、UV-B)全域の遮へい率の平均を表したものです。(最大値100%) 製品の色の濃淡、構造や仕様によって異なりますので、用途に合わせてお選びください。
サイズ表

北海道小清水町について

北海道小清水町のおすすめの返礼品
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 小清水の自然【1100101】
14,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 小清水【1100201】
14,000
-
お手軽混ぜるだけ!本ずわい蟹甲羅盛 120g10個セット【03023】
44,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 小清水 藻琴山高原【1100301】
14,000
-
<地域限定>モンベル×小清水町コラボウイックロンTシャツ「シマエナガ」 ターコイズ【0703302】
17,000
-
<モンベル オホーツク小清水店限定> モンベルクラブ年会費クーポン1,500円分【11005】
5,000
-
<地域限定>モンベル×小清水町コラボウイックロンTシャツ「ノゴマ」ボーンホワイト【0704701】
17,000
-
【夏季限定アクティビティ】 小清水町のアクティビティ体験招待券 1名様分【07044】
35,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
小清水町で活動する「小清水手織りの会」の皆さんが、ひとつひとつ丁寧に手織りしたマフラーです。
草木を煮出して染めた草木染めによる羊の毛を使い、紡ぎ車をまわして手作りしています。
品質の高さと、世代や性別を問わないデザイン性などから、有名服飾系ブランド「BEAMS(ビームス)」とも共同商品を手掛けています。
※写真映りの都合上、色味が少し異なる場合があります。
【発送元】小清水手織りの会
【保存方法】
常温
【申込可能な期間】
通年お申込みをお受けしています。
【注意事項】
※写真映りの都合上、色味が少し異なる場合があります。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。