<全方位、アウトドア。自然基地大子町>
大子町は、茨城県の最高峰である八溝山を背景に、日本三名瀑の一つに数えられる袋田の滝や町の中心を流れる清流の久慈川などの美しい自然資源を有する山紫水明の里です。また、米やリンゴ、鮎、茶、奥久慈しゃもなど、特産品が豊富な大地の恵の豊かな町です。
近年、アウトドアにも力を入れており、登山、キャンプ、トレイルランニング、カヌー、サイクリング、釣りや川遊びなど、子どもから大人まで豊かな自然を楽しめるスポットがたくさんあります。自然基地、大子町へぜひお越しいただき、大自然を満喫してみませんか。
『YAMIZOバレルサウナ』利用券 一区画貸し切り【4名様まで利用可能】(AO004)
商品情報
- 内容量等
- ◆YAMIZOバレルサウナ利用券
一区画貸し切り(4名様まで利用可能) - 賞味期限
- 【有効期限】
発行より1年間 - その他
- 【受付期間】
通年 - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- ご入金確認後、ご準備出来次第発送いたします。
- 事業者名
- 一般社団法人 大子町振興公社(大子温泉やみぞ)
茨城県大子町について

茨城県大子町のおすすめの返礼品
-
【数量限定/先行予約】樹上完熟の奥久慈りんご「サンふじ」約3kg(6~14玉)|茨城県 フルーツ(CG007-1)
11,000
-
奥久慈しゃも鍋セット(3~4人前) お肉 鶏肉 軍鶏 ささみ もも肉 むね肉(AR013)
24,000
-
常陸牧場 ぶな豚 しゃぶしゃぶ用 (ロース400g・バラ400g)(AX001)
14,000
-
常陸牛A5等級 焼肉用500g(ロース)(AC008)
33,000
-
常陸牛A5等級 焼肉用 900g(ヒレ)(AC013-1)
87,000
-
奥久慈しゃも肉(正肉スライス約200g)(AR006)
5,000
-
【3ヶ月定期便】奥久慈しゃも肉(正肉スライス・唐揚げ用・ササミ)(AR003)
60,000
-
常陸牛A5等級 焼肉用1.5kg(ロース)(AC015)
85,000
-
茨城県が誇る銘柄牛 常陸牛 もも肉(すき焼き用)肉質4~5等級 約450g(3~4人前) 【茨城県共通返礼品】(BZ001)
15,000
-
常陸牛A5等級 しゃぶしゃぶ用500g(ロース)(AC010)
33,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
八溝(やみぞ)山の頂上からの眺めは絶景で登山を楽しむ方も多数いらっしゃいます。
近くには高さ120m、幅73mの日本三大名瀑の一つ、袋田の滝もありその迫力は圧巻です。
秋から冬にかけては大子温泉の名産でもあるりんごを湯船に浮かべた「りんご風呂」は、メディアなどにも多数取り上げられ有名で、甘酸っぱい香り漂う温泉に浸かると心もからだもリフレッシュできます。
今回は、敷地内に新設された『YAMIZOバレルサウナ』利用券です。
地元のヒノキを使い、香りも極上です。
完全貸し切りとなりますので、プライベートな特別な時間を満喫して下さい。
<インフォメーション>
■サウナ営業時間:下記の時間帯から選びご予約時にお伝えください。
(1)10:00~12:00(2)12:30~14:30(3)15:00~17:00
■サウナポンチョ、サウナハット付(持込可)
【レンタル】水着1着550、バスタオル330
【販売】タオル330 ※全て税込
上記をご用意しております。必要な際は当日窓口での清算となります。
■住所
〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田524-2
TEL 0295-72-1511 FAX0295-72-1514
■アクセス案内
・列車をご利用の場合
※常磐線水戸駅、乗り換え 水郡線「常陸大子(ひたちだいご)」駅下車 タクシーで約10分
・高速バスをご利用になる場合
※東京駅~やみぞ前(所要時間:約3時間)料金:大人片道3000円 子供片道1500円
・車をご利用の場合
※東京~首都高速20km 三郷I.C.より常磐自動車道98.8km、那珂I.C.を降り国道118号47km