<全方位、アウトドア。自然基地大子町>
大子町は、茨城県の最高峰である八溝山を背景に、日本三名瀑の一つに数えられる袋田の滝や町の中心を流れる清流の久慈川などの美しい自然資源を有する山紫水明の里です。また、米やリンゴ、鮎、茶、奥久慈しゃもなど、特産品が豊富な大地の恵の豊かな町です。
近年、アウトドアにも力を入れており、登山、キャンプ、トレイルランニング、カヌー、サイクリング、釣りや川遊びなど、子どもから大人まで豊かな自然を楽しめるスポットがたくさんあります。自然基地、大子町へぜひお越しいただき、大自然を満喫してみませんか。
そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)
商品情報
- 内容量等
- そば打ち体験利用券 2名様分(実食:天ぷら付き)
- 賞味期限
- 【有効期限】
発行日から1年 - その他
- 【アレルギー】
そば
【受付期間】
通年 - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- ご入金確認後、10日程度で発送いたします。
- 事業者名
- みらんど袋田
茨城県大子町について

茨城県大子町のおすすめの返礼品
-
常陸牛A5等級 焼肉用700g(ランプ)(AC004)
28,000
-
常陸牛A5等級 すき焼き用450g(もも肉)(AC002)
17,000
-
常陸牧場 ぶな豚 しゃぶしゃぶ用 (ロース400g・バラ400g)(AX001)
14,000
-
【数量限定/先行予約】樹上完熟の奥久慈りんご「サンふじ」約3kg(6~14玉)|茨城県 フルーツ(CG007-1)
11,000
-
奥久慈しゃも肉詰め合わせ(正肉スライス400g・唐揚げ用カット200g・ササミ400g)(AR001-1)
20,000
-
【3ヶ月定期便】奥久慈しゃも肉(正肉スライス・唐揚げ用・ササミ)(AR003)
60,000
-
茨城県が誇る銘柄牛 常陸牛 もも肉(すき焼き用)肉質4~5等級 約450g(3~4人前) 【茨城県共通返礼品】(BZ001)
15,000
-
木製サッカーボール【中】(直径約17.5cm) ヒノキ台座付き インテリア 飾り ひのき(BH006)
55,000
-
常陸牛A5等級 焼肉用450g(もも肉)(AC001)
17,000
-
【数量限定/先行予約】樹上完熟の奥久慈りんご「サンふじ」約5kg(12~23玉)|茨城県 大子町 果物(CG008-1)
18,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
打ちたての常陸秋そばをその場でお召し上がりいただけます。
常陸秋そばは茨城県のブランド品種で豊かな風味が特徴です。
初めての方にもスタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください。
【常陸秋そばとは?】
常陸秋そばは、全国のそば職人から最高峰の評価を得ているブランド品種です。
実が大きく、粒ぞろいが良く、口に含んだ時の甘味と芳醇な香りに優れ、県外からも多くのファンが足を運ぶほどの味わいです。栽培地は茨城県全域で、特に県北地域は、水はけがよい傾斜や昼夜の温度差が大きいことなど、そばに適した条件がそろっており、江戸時代から「そばどころ」として知られています。
【予約・利用方法】
1.お申し込み後、みらんど袋田より体験利用券(2名様分)をお送りいたします。
2.事前に直接電話でご予約をお願いいたします。
※ご予約の際には体験利用券を使用する旨を必ずお伝えください。
3.当日、受付の際には体験利用券を忘れずにご持参ください。
【そば打ち体験の流れ】
1.体験スタート時間は10時からとなっております。
体験時間前の5分前にいらっしゃるようお願いいたします。
2.そば打ち体験(体験約1時間)
練り・伸ばし・切りなど全ての工程を体験していただきます。
3.打ちたてのおそばと一緒に地元産の季節の野菜天ぷらをお召し上がりいただきます。
【持ち物】
そば粉が付いたりしますので、エプロンがある方はご用意ください。
無くても体験可能ですが、その際は汚れてもいい格好でお越しください。