<日本百名山に囲まれた高原の村>
嬬恋村は、日本百名山の浅間山、四阿山、白根山など標高2000m級の山々に囲まれた高原の村。夏秋キャベツをはじめとした高原野菜、豊富な温泉、キャンプやスキーなど季節を問わずアウトドアが楽しめるエリアです。
ふるさと納税では、新鮮野菜や特産加工品の詰め合わせ、また村内130カ所以上の観光・飲食施設等でご利用いただける感謝券(クーポン券)を返礼品として用意しています。是非、嬬恋村の魅力をふるさと納税で感じてください。
嬬恋 ギフト セット ( キャベツ酢 2種・ ザワークラウト 3種 ・ 嬬恋産キャベツ の 佃煮 1種 ) [AF020tu]
商品情報
- 内容量等
- 【キャベツ酢】PLAIN,PURPLE 2種 各120ml
【ザワークラウト】PLAIN ,SPICE,和風 3種 各100g
【嬬恋産キャベツの佃煮】1種 120g - 賞味期限
- キャベツ酢:製造日から2年
ザワークラウト・佃煮:製造日から4か月 - その他
- 【保存方法】
キャベツ酢:開封後は10℃以下で保存し早めにお召し上がりください。
ザワークラウト・佃煮:直射日光を避け常温保存
【アレルギー】
キャベツ酢、ザワークラウト:特定原材料及び特定原材料に準ずるものは使用していません
嬬恋産キャベツの佃煮:ごま
【申込期日】
通年(※在庫がなくなり次第、受付終了となります)
【注意事項】
開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください
【地場産品基準(類型)】セット
【地場産品に該当する理由】
・キャベツ酢2本セット
【2号】主要な原材料が区域内で生産されたものの為
・嬬恋 ザワークラウト 3本セット、キャベツの佃煮
【1号】区域内において生産・加工されたもののため - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- ご入金確認後2~3週間程度で発送開始
- 事業者名
- 株式会社むらおもひ
返礼品に関するお問い合わせ
嬬恋村ふるさと納税担当窓口
電話番号:050-5490-6743
メールアドレス:tsumagoi@furusato-g.com
営業時間:8:30~17:30
定休日 :土日祝
群馬県嬬恋村について

群馬県嬬恋村のおすすめの返礼品
-
感謝券 15,000円分 (15枚) 温泉総選挙 万座温泉 万座 鹿沢温泉 観光 旅行券 宿泊券 旅行 温泉 [AO006tu]
50,000
-
クラフトビール 嬬恋物語 4種類 6本 セット ビール 地ビール お酒 酒 アルコール 瓶 飲み比べ [AA005tu]
14,000
-
【数量限定】 冷凍 ブルーベリー 1kg 国産 群馬県 フルーツ 果物 北軽井沢ブルーベリー園 お取り寄せ [AD002tu]
10,000
-
水 天然水 【 定期便 3ヶ月 】 550ml × 24本 つまごい水日和 ミネラルウォーター 飲料水 飲料 [AB067tu]
26,000
-
【10月発送開始】《 定期便 》 上州牛 ヒレステーキ 100g × 5枚 3ヶ月 連続お届け 牛肉 ヒレ [AH020tu]
110,000
-
特選!群馬麦酒3本セット ビール クラフトビール 嬬恋高原ブルワリー 330ml 3本 [AA002tu]
9,000
-
【9月下旬発送開始】 上州牛 サーロイン ステーキ 360g ( 180g × 2枚 ) サーロインステーキ [AH012tu]
12,000
-
群馬麦酒6缶セット ビール クラフトビール 嬬恋高原ブルワリー 350ml 6缶 飲み比べ IPA セット [AA004tu]
15,000
-
感謝券 3,000円分 (3枚) 温泉総選挙 万座温泉 万座 鹿沢温泉 観光 旅行券 宿泊券 旅行 温泉 [AO002tu]
10,000
-
嬬恋産 季節のドライ野菜とベジティーの詰め合わせ 乾燥野菜 干し野菜 洋風野菜 ティーバッグ [AG002tu]
6,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
【キャベツ酢】
搾汁した嬬恋村産キャベツを2か月間じっくりと熟成させることにより、うまみ成分も甘みも引き出しました。
17種類のアミノ酸や、ビタミンUもしっかり残っています。
紫キャベツから作ったパープルには、ポリフェノールもたっぷり。
キャベツの甘みと、香り、栄養を、そのまま活かした、嬬恋キャベツ100%の、これまでにない食酢です。
キャベツの風味そのままのプレーン、深みとコクのあるパープルの2本セットでお届けします。
【ザワークラウト】
嬬恋村産キャベツを乳酸発酵させたドイツの郷土料理です。
採れたての美味しいキャベツを、自社工場にてすべて手作業で丁寧に仕上げしました。
嬬恋村キャベツ農家のこだわりザワークラウト『プレーン』『和風』『スパイス』の3種類をセットでお届けします。
【嬬恋産キャベツの佃煮】
嬬恋産キャベツをたっぷり使い、おかか、昆布、ごまをたっぷり入れて佃煮にしました。
ご飯が何杯でも食べられる美味しさです。
◆ 妻の手しごと ◆
『嬬恋村ならではのものを』
商品を作る上で、必ず自問自答していること。それは「村の素材を活かしているか」「村を表現しているか」「村の魅力が伝わるか」ということ。
それぞれの商品は、どんなカタチであれ、”嬬恋村”というベースがあってこそ生まれてきます。
私たちは、ものづくりを通して、村の多様な魅力を発信していきたいと思っています。
【工夫やこだわり】
『嬬恋村の ものづくりを 妻の手から』
私たちは、嬬恋村でキャベツ農家をしている、ごくふつうの主婦です。
嬬恋村の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと願い、ものづくりをしています。
私たちには、潤沢な資⾦や、特別な技術があるわけではありません。
あるのは、ただ、嬬恋村が受けた大地の恵みや、人々が紡いできたものを「残したい」「伝えたい」「カタチにしたい」という想いだけ。
実直に作ったこの商品が、想いとともに、皆様のもとに届いたら幸せです。