<「海と生きる」気仙沼>
気仙沼市(けせんぬまし)は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災により大きな被害を受けましたが、復興の完遂に向けて歩みを進める気仙沼市へ、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。
【インドネシア×気仙沼】Same Bakso(サメバッソ)20g×10個 計 200g
商品情報
- 原材料名
- ■原材料名
サメ肉(気仙沼産)、馬鈴薯澱粉、卵、鶏ガラ粉末、オイスターソース、食塩、にんにくペースト、 コリアンダー、黒胡椒/調味料(アミノ酸等)、香料、酒精、糊料(加工でんぶん、キサンタン)、カラメル色素、pH調整剤、乳化剤,(一部に卵、小麦、大豆、ゼラチン、鶏肉を含む)" - 内容量等
- 20g×10個
■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当) - 賞味期限
- 製造から90日(要冷凍)
- 配送⽅法
- 冷凍
- 配送目安
- 入金確認から1~2ヶ月以内※寄附申込が集中する時期(10月~12月頃)は、通常よりもお届けまでに2,3ヶ月お時間を頂く場合がございます※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお届けまでに2,3週間お時間を頂く場合がございます
- 事業者名
- 株式会社S
宮城県気仙沼市について

宮城県気仙沼市のおすすめの返礼品
-
鮭 いくら 醤油漬け 200g×2p [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20563341]
16,500
-
訳あり 干物 5種 5p 20565255
15,500
-
6回 定期便 肉 仙台牛 A5 切り落とし 400g×6回 総計2.4kg 20565325
87,500
-
気仙沼ホルモン ほんちゃん みそ味 500g×2 20565228
10,500
-
TV・新聞で紹介 ! 10秒deおいしいめかぶ 30日間セット(自家製タレ付き) 20565504
14,000
-
大人気! 牛タン 厚切り牛タン 塩味 500g [モ~ランド 宮城県 気仙沼市 20564659]
8,000
-
三陸産 さば水煮 180g×24缶 【DHA・EPA・長期保存可能】 20565290
35,500
-
【TVで紹介!】亀洋丸一本釣りとろかつお 1kg~1.2kg [阿部長商店 宮城県 気仙沼市 20565040]
16,000
-
仙台牛 A5 カルビ 焼肉用 霜降り 赤身 500g [からくわ精肉店 宮城県 気仙沼市 20563355]
20,000
-
わかめの王様 三陸産 金のわかめ 200g [ムラカミ 宮城県 気仙沼市 20563538]
3,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
気仙沼の基幹産業「漁業」を支えるインドネシアからの技能実習生。
彼らの故郷の味「Bakso」と気仙沼で水揚げ量日本一の「鮫」を掛け合わせた「Same Bakso(サメバッソ)」。
「Bakso」は、バクソまたはバッソと読みます。
インドネシア人なら嫌いな人はいないんじゃないかと言っても過言ではないほどみんな大好きな肉団子に似たインドネシアの郷土料理です。
「Bakso」は、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、エビなど様々なものを主原料にすることができます。
なぜインドネシア料理?と思いますよね。
気仙沼の漁業を支える彼らの多数がイスラム教のため食事はハラル料理が基本です。
しかし国内にはなかなかハラル料理を食べられるお店がありません。
そこで、故郷を離れて暮らすインドネシア実習生に故郷の味を届けたい!
そして、食を通じて文化交流ができるようにと「Same Bakso」を開発しました。
この気仙沼×インドネシアの「Same Bakso」には3つの特徴があります。
1.高タンパク・低脂質
サメ肉には多くのタンパク質を含むだけではなく、それを代謝させて血液や筋肉を作る栄養素も持っています。
また低脂質なので食事を減らすことなく栄養素を摂取出来ます。
2.良質な脂質
サメ肉に含まれる不飽和脂肪酸には、血液中の中性脂肪やコレステロールを低下させる働きがあり、生活習慣病の予防やアレルギー、記憶力向上にも良いとされています。
3.弾力のある食感
普通の肉団子より弾力があるため、噛み応えがあります。
よく噛むことで集中力が上がり、顎の筋肉の発達、消化の吸収力が高まるなどの効果が得られます。
自宅で過ごす時間が多くなった近年、「Same Bakso」は自宅で筋トレのお供に最適な「トレメシ」です。
また、育ち盛りのお子さんにもオススメな逸品です。
調理方法は簡単です。
電子レンジで500Wで2分温め、油でサッと揚げるだけで食べられます。
他のもスープや鍋の具材としても活躍しますよ!
気仙沼×インドネシアの「Same Bakso」をご自宅でお召し上がりください♪
●Warung Mahal(ワルン マハール)とは?
建設会社が始めたインドネシア料理店です。
気仙沼には、多くのインドネシア人が暮らしています。
彼らは、技能実習生として私たちの産業を支えているパートナーです。
そのほとんどはムスリムで、礼拝や食事などの生活面で課題を抱えています。
本施設は、そんな彼らが故郷の味を安心して食べられるムスリムフレンドリーなインドネシア料理店です。
ムショラ(小さな礼拝所)も併設しています。
東北にいる外国の方々が集えるだけでなく、気仙沼市民とも交流が生まれる、そんなコミュニティのハブとなりつつあります。
2020年度には、この地域コミュニティの取り組みが「グッドデザイン賞」を受賞しました。
また、母体となっている建設会社では、人手不足の解決への寄与だけでなく、インドネシアに合弁会社を設立し、地域と事業を持続可能なものとしました。
さらに国際交流にまで発展させ、 「日本で一番インドネシアと交流のあるまち」を目指して気仙沼市内のみしおね横丁で営業しています。