<豊かな自然 水と緑と 人が輝く躍動の町 立山>
そびえる霊峰立山。内に極楽浄土と地獄を抱え、その豊かな恵と信仰文化でこの町は創られました。「立山曼陀羅」にも描かれ信仰の対象であった立山は、時と共に立山黒部アルペンルートに代表される類を見ない雄大な国際観光地として発展してきました。その一方でラムサール条約に登録される湿地帯や国内初の現存氷河など手つかずの自然も共存し、立山がもたらす水は肥沃な大地をつくり豊かな食を生みました。この全てが、立山町です。
ヘルジアンウッド『The Spa by Taroma』 アロマトリートメントチケット(90分コース)F6T-729
商品情報
- 内容量等
- ・アロマトリートメントチケット(アレンジ/90分コース)
- 賞味期限
- 利用期限:発行日から1年
- その他
- (90分コース) 1枚 / 前田薬品工業 / 富山県 立山町 / マッサージ オールハンド アロマ
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
-
受注後5日
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 - 事業者名
- 前田薬品工業株式会社
富山県立山町について

富山県立山町のおすすめの返礼品
-
【10月発送】 カロリー50%オフ 紅茶 1000ml(6本) F6T-686
12,000
-
冷凍 ますの寿し 420g×1個 あるぺん村 寿し工房大辻 寿司 ます寿司 鱒寿司 押し寿司 名物 F6T-128
10,000
-
リピーター多数★ 宿泊券 山小屋含む宿泊施設 9,000円分 富山 立山 たてやま 登山 山登り 山歩き ホテル F6T-777
36,000
-
コーヒー 豆 500g マンデリン 珈琲 FLAT COFFEE F6T-742
19,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 立山ライチョウ F6T-737
12,000
-
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 黒部湖駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 F6T-781
83,000
-
コーヒー豆 100g メガネブレンド FLAT COFFEE F6T-745
8,000
-
幻のもりかわ和牛 ローストビーフ 300g(特製たれ付き) 富山県 立山町 F6T-096
31,000
-
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 室堂駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 F6T-779
37,000
-
Taroma ボディマッサージオイル ヒノキ 30ml 前田薬品工業 F6T-033
18,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
熟練のセラピストがその日の心身状態に合わせたテーラーメイドの施術をご提供いたします。
ご利用にあたっては、チケットに同封のパンフレット記載の連絡先に、予約のご連絡をお願いします。
●トリートメントメニュー
・フェイシャル…Taromaマッサージオイルを使用したお顔のトリートメントや、オリジナルのクレイパックと保湿でつや肌のお手伝いをします。
・オイル…肌馴染みの良いTaromaマッサージオイルを使用します。
・ほぐし…日本伝統の技法「指圧」や揉む技法「按摩」を着衣にて行います。
・ストレッチ…スポーツストレッチやタイ古式の技法を用いてお身体をゆっくり伸ばします。
・アイ&ヘッド…頭の天辺から目元、頚へと深い眠りに誘います。
・足裏つぼ…足の筋肉や反射区を刺激し足元からの巡りを促します。
ご希望のメニューをお伝えください。セラピストがヒアリングし、施術に組み込みます。
●事前予約が必要となりますので、下記へご連絡いただきご予約をお願いいたします。
■店舗
The Spa by Taroma/ヘルジアンウッド
■連絡先
080-5853-6224
■営業時間
10:30-20:00(L.E)
※前日までの完全予約制
※施術中は電話に出られない場合がございます。
■定休日
不定休・第3水曜日
※チケットの利用期限は発送日から1年間となります。
【ご利用上の注意点】
・ご利用当日は必ずチケットをご持参ください。
・施設や店舗の営業日時などは、ご利用者様にてご確認ください。
・チケットを換金、転売、返金することはできません。また、ご利用時におつりをお出しできません。
・チケットにご利用の注意事項の記載がある場合がございます。そちらもご確認ください。
●前田薬品工業株式会社とは?
創立1966年以降50年、医薬品の研究開発、製造を手掛けてきました。
外用剤における様々な “モノづくり”を得意とし、外用剤のノウハウを活かした化粧品の製造も行っている富山県の製薬会社です。
「ヘルジアンウッド」は、前田薬品工業の代表取締役社長・前田大介が発案した事業で、医学の原点とも言われるハーブの力を、香りや食やトリートメントなど様々な形で体感できる施設です。
予防医学の面からアロマに着目し、アロマオイルを抽出する工房や原料のハーブ畑を作るところからはじまり、リラックスできるサービスや空間を提供できる場へと構想が広がっていったそうです。
「ヘルジアンウッド」施設への来場を促すことで立山町を訪れる観光客を増やしていきます。
また、立山町の恵みを使った製品を提供することで、地域の生産者への寄与および立山町のイメージアップに繋げていきたいと思い返礼品提供をはじめました。