<「海と生きる」気仙沼>
気仙沼市(けせんぬまし)は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災により大きな被害を受けましたが、復興の完遂に向けて歩みを進める気仙沼市へ、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。
三陸の恵み マルヤマ3種 おさしみわかめ 鰹削り節 サラダかつお 詰め合わせ 20565347
商品情報
- 原材料名
- ■原材料
・鰹削り節:かつお・ふし
・おさしみわかめ:わかめ、食塩
・サラダかつお:かつお
■原産地
気仙沼市
■加工地(製造地)
気仙沼市 - 内容量等
- ■内容量
・鰹削り節 3g×5p×2袋
・おさしみわかめ 120g×2袋
・サラダかつお 4切×2袋
■地場産品理由
当該返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が気仙沼市内で生産された原材料によるものであるため。(告示第5条第2号に該当) - 賞味期限
- 消費期限
・鰹削り節 180日(常温保存)
・おさしみわかめ 90日(要冷蔵10℃以下保管)
・サラダかつお 60日(要冷蔵10℃以下保管)
※お手元に届いてからの期限ではありません。 - その他
- 加工品 セット わかめ ワカメ 若芽 おさしみ 鰹 カツオ かつお サラダ 削りぶし 節 三陸
- 配送⽅法
- 冷蔵
※⼀部離島は配送不可 - 配送目安
-
決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域 - 事業者名
- 気仙沼市物産振興協会
宮城県気仙沼市について

宮城県気仙沼市のおすすめの返礼品
-
訳あり 三陸気仙沼マグロづくしセット [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20563514]
22,000
-
マグロ 天然まぐろたたき 500g×2p計1kg [マルヤマカ高順商店 宮城県 気仙沼市 20563730]
15,500
-
鮭 いくら 醤油漬け 200g×2p [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20563341]
16,500
-
【TVで紹介!】亀洋丸一本釣りとろかつお 1kg~1.2kg [阿部長商店 宮城県 気仙沼市 20565040]
16,000
-
訳あり 干物 5種 5p 20565255
15,500
-
わかめの王様 三陸産 金のわかめ 200g [ムラカミ 宮城県 気仙沼市 20563538]
3,000
-
仙台牛 A5 カルビ 焼肉用 霜降り 赤身 500g [からくわ精肉店 宮城県 気仙沼市 20563355]
20,000
-
三陸産 さば水煮 180g×24缶 【DHA・EPA・長期保存可能】 20565290
35,500
-
大人気! 牛タン 厚切り牛タン 塩味 500g [モ~ランド 宮城県 気仙沼市 20564659]
8,000
-
6回 定期便 肉 仙台牛 A5 切り落とし 400g×6回 総計2.4kg 20565325
87,500

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
<鰹削り節>
●気仙沼港に水揚げされた鮮かつおを使い、昔ながらの製法で培乾仕上げの風味豊かな三陸節を削りました。
培乾仕上げとは…カツオをセイロに並べて直火で燻す工程を繰り返し行うことで、時間をかけてカツオの水分を抜いていく方法です。
手間がかかるため現在ではこの方法で培乾をしている会社は少なくなっていますが、マルヤマさんでは、このこだわりの製法を今も引き継いでいます。
<おさしみわかめ>
●自社養殖漁場より水揚げをし、漁獲時期を限定して刈り入れをしています。
●親潮と黒潮がぶつかり合う、三陸の外洋で育てた肉厚で良質なわかめを湯通し塩蔵加工をしています。
おすすめの食べ方…水で戻したわかめをだし汁にくぐらせて食べる”わかめしゃぶしゃぶ”がおすすめです!シャキシャキの食感を楽しめますよ♪
<サラダかつお>
●気仙沼港に水揚げされた脂ののった鮮かつおを使い、昔ながらの手火山式にて生利節に仕上げました。
●サラダや煮物等のどの料理にも合うお品です。
手火山式とは…培乾仕上げの際に、カツオの上に手をかざして火加減を確かめる方法です。
高い技術を要するまさに職人技です!
●マルヤマとは?
昭和25年丸山商店創業から、平成3年株式会社マルヤマ設立。
宮城県と岩手県の県境の気仙沼市で、リアス式海岸に囲まれた唐桑半島に位置します。
自社のわかめ養殖イカダを持ち、水揚げから加工迄、又、気仙沼魚市場水揚の新鮮な鰹を使った伝統的な鰹節製品を製造しています。
●気仙沼市物産振興協会とは?
気仙沼市物産振興協会は、気仙沼市で生産された物産品の販売促進や地域の活性化を図ることを目的として設立されました。
全国各地で開催される物産展への参加やカタログ等を活用し、物産品紹介・周知を行うことで「気仙沼ブランド」の販売促進を図るとともに、市内観光施設でのイベントやマーケットの開催を通して、市民交流の場の提供を行っています。