お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されません。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。

  1. ふるさと納税
  2. 使い道一覧

使い道一覧

閉じる

カテゴリーで絞り込む
地域で絞り込む

111件中12件表示(2/10ページ)

  • 北海道広尾町

    活力ある地域づくり

    まちを活性化させるために行う重要な事業へとご活用いたします。
    サンタランド、観光、水産業、農業、商工業 「サンタランド事業」「イルミネーション設置」「点灯式花火打ち上げ」など

    【事業例:サンタランド事業】
    日本一早いクリスマス点灯式である「サンタランドツリー点灯式」、15万球のイルミネーションで彩る「サンタランドイルミネーション」など、サンタランドのシンボル 地である大丸山森林公園の整備と管理を行っています。
    2020年にはシンボルツリーとなるクリスマスツリーが植樹されました。

  • 北海道南富良野町

    アドベンチャーツーリズムの推進に関する事業

    南富良野町では、「空知川」、「かなやま湖」等で、ラフティング、カヌー、キャンプ、犬ぞりなど四季に応じ、自然環境を活かした体験観光が行われ、年間約 34万人の観光客が訪れています。
    自然豊かなフィールドを有し、多くのアウトドアガイドが居住している強みを活かし、様々な体験プログラムを創出する中で、アドベンチャーツーリズムやサイクルツーリズムの推進を観光協会や町内事業者と連携を図り観光産業の推進を図ります。
    また農林業や食と連携した観光事業や新たな観光資源の掘り起こしを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    <観光施設の充実や魅力発信>
    SNSやHPの充実を図り、南富良野町の魅力発信を行っていきます。

    <多数のアウトドアガイドの育成支援>
    当町では空知川でのラフティング・かなやま湖でのカヌー、オリンピック選手も輩出しているカーリングなど、多くのアクティビティを体験できます。それらのアクティビティをより安全に楽しんでいただくため、アウトドアガイドの育成や専門スキルの向上などを支援します。

    <観光イベントの実施>
    道の駅を観光拠点とした観光のまちづくりを推進し、多くの観光客に来町いただけるよう、自然、食、体験など各種イベントを開催していきます。

  • 北海道南富良野町

    地場産業の振興・発展に関する事業

    農林業経営の安定化と農産物のブランド化、及び循環する森づくりを進め森林が持つ多面的な機能の維持・向上を目指します。
    また起業支援や新規雇用創出に繋がる取組みを推進します。

    【寄付金の使い方例】
    <スマート農業の推進支援>
    広大な面積での作付けを行っており、担い手・人手の確保、省力化、負担の軽減が重要な課題となっているため、スマホ等で操作するトラクタの導入など先端技術による作業の自動化を促進します。

    <未来に残す森林の整備>
    町面積の約8割を自然が占める当町は、この雄大な自然を未来に繋ぐ取組みを進めております。林業においても、担い手・人出の確保が喫緊の課題となっているため、人手・専門人材の確保をはじめ、木材の有効活用の検討など長期的な取組みとして森林整備を行っていきます。

    <地元特産品による新商品開発事業>
    広大な土地で大切に育てられた農作物や、エゾシカなど地域の特産品の6次化など、地元事業者と連携しながら地域資源を活かした新商品の開発に取組みます。

  • 北海道芽室町

    農業・商工業の振興に関する事業

    肥沃な大地と気候条件に恵まれ、芽室町の農業は畑作を中心とした大規模経営を行っています。
    芽室町を代表する小麦、馬鈴しょ、小豆、てん菜、スイートコーンなどは、同時に北海道を代表する作物。それらの作付面積、収穫量がいずれも北海道でトップクラスに位置する 『農業王国』 なのです。
    また、農産物加工、物流、農機具メーカーなど関連産業も含めて、農業は地域経済の発展に大きく寄与しています。
    そんな芽室町の農業・商工業の振興に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。

  • 宮城県加美町

    活力あるふるさとづくりのために

    加美町では「善意と資源とお金が循環する、人と自然に優しいまちづくり」を実現するため、町の豊かな自然や歴史、産業を守り、地域が活気にあふれ、若者が住みたくなる魅力あるまちづくりに活用します。

    【充当事例:地域まつり事業】
    加美町には人々に愛される地域のまつりがあります。加美町で約650年前から続く火伏行事「宮城県指定無形民俗重要文化財 火伏の虎舞」。昔から春になると強風が吹き下ろし、大火が頻発したことから、「雲は龍に従い風は虎に従う」という故事にならって、虎の威をかりて風を鎮め火伏を祈願したことが始まりです。毎年4月29日に行われる初午まつりでは、地域の子ども達が虎に扮して舞い踊りながら色鮮やかな山車とともに街を練り歩きます。伝統ある勇壮なまつりは、毎年大勢の見物客が訪れ賑わいを見せる伝統行事です。子どもから大人まで地域で守り受け継がれてきた「火伏の虎舞」を、これからも多くの方々に愛される初午まつりとして後世につないでいけるよう、運営費などに寄附金を充てさせていただきます。

  • 宮城県気仙沼市

    【産業の振興と雇用の創出】

    水産業・農林業の振興,林業の振興、商工業・サービス業の振興,産業の多様化,起業・創業支援と企業誘致の推進、雇用の安定と労働環境の充実,国際リニアコライダー等を契機とした産業振興、観光振興に向けたDMOの推進, などに活用させていただきます。

  • 秋田県北秋田市

    みんなで力をあわせる住みよいまちづくり事業

    防犯・防災体制の強化を図りつつ、新しい生活様式を意識した移住定住の取組や地域間交流を進め、性別に関係なく地域住民が一丸となって暮らしやすいまちづくりを推進します。
    〈取り組み事例〉
    地域防災体制の充実、消防・救急体制の充実、交通安全の推進、防犯体制の強化、消費者保護の推進、男女共同参画社会の実現、移住定住の促進、行財政改革の推進、地域間交流の推進、新しい生活様式への対応

  • 秋田県北秋田市

    命のたいせつさを学び文化をはぐくむ豊かなまちづくり事業

    地域全体で子育てを支える意識・環境づくりを推進するとともに、一人一人の子どもに寄り添った教育の充実に努めます。また、各種講座等により生涯を通じて学ぶ意識を醸成します。
    このほか、スポーツ・文化・芸術の継承と振興により、心身ともに豊かなまちづくりを推
    進します。
    〈取り組み事例〉
    安心して結婚・出産・子育てできる環境の充実、学校教育の充実、生涯学習の充実、芸術・文化の継承と振興、スポーツの振興

  • 秋田県北秋田市

    お互いが尊敬し支えあう明るいまちづくり事業

    年齢や障がいのあるなしにかかわらず、互いを認め合い、支えあえる社会の実現を目指し、関係機関や団体、地域住民との協働のもと、地域福祉の充実に努めます。
    〈取り組み事例〉
    地域コミュニティの推進・地域自治の体制確立、地域福祉の充実、高齢者福祉の充実、障がい者福祉の充実

  • 秋田県北秋田市

    健康でしごとにはげむ活力あるまちづくり事業

    誰もが安心して充実した生活を送れるよう、健康意識の高揚を図るとともに、地域医療の充実に努めます。
    また、観光を起点とした市内外の人々の関わりや、様々な人材・技術を活用しながら持続可能な産業振興を図ることにより、まちの活力を高めます。
    〈取り組み事例〉
    地域医療の充実、健康づくりの推進、農業・畜産業の振興、林業の振興、商業の振興、観光・レクリエーションの振興、工業の振興

  • 秋田県にかほ市

    活力のあるふるさと創造に向けた、福祉、産業等の充実

    福祉や子育て支援、高齢者の生活支援など福祉サービスの充実のほか、産業・農林漁業の推進、商店街の活性化、滞在型観光の推進、企業誘致の推進、雇用の拡大などに活用します。

  • 秋田県にかほ市

    自然との循環型社会の形成

    鳥海山のブナ林は、
    ①大気中の二酸化炭素を多く吸収し新鮮な酸素を作り出す
    ②雨水をたくさん溜め込んで自然のダムを形成し、洪水から守ってくれる
    ③腐葉土からの栄養分を含んだ水が豊かな農作物を育てる
    ④海に流れ、海藻やプランクトンが育ち、魚が育つ
    など、自然循環にかかせないものになっています。この自然循環を守るためブナの植樹がなどの取り組み支援に活用するほか、循環型社会の取り組みとして活動している、市民が親しめる森づくり事業、里地、里山の緑をまもる活動支援事業、河川湖沼の水質保全と海岸美化事業、生ゴミ堆肥化、木質バイオマス、BDF(バイオディーゼル燃料)導入支援事業などに活用します。

111件中12件表示

閉じる

カテゴリーで絞り込む
地域で絞り込む