お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されません。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。

  1. ふるさと納税
  2. 自治体一覧
  3. 大野市
  4. [1032815] 【先行予約】福井県大野市 冬の名物 でっち羊かん(手作り菓子 陽明堂 水ようかん)小(正味560g)×1箱【11月以降順次発送】
返礼品を検索

【先行予約】福井県大野市 冬の名物 でっち羊かん(手作り菓子 陽明堂 水ようかん)小(正味560g)×1箱【11月以降順次発送】

福井県大野市

返礼品ID#A-053003

寄付金額4,000

モンベルポイント+200pt

カラー 在庫状況 数量

販売期間:〜2025年3月15日まで

※お支払いはクレジットカードのみとなります。
※ポイントのご利用はできません。
※配送日時の指定はできません。

選択された返礼品の合計:0

加算ポイント:+0pt

閉じる

使い道の選択

※1自治体につき使い道はひとつしか選べません。

※ふるさと納税は モンベルクラブ会員さまのみご利用いただけます。

閉じる

商品情報

※この返礼品は以下の地域にはお届けできません。
申し訳ございませんが、予めご了承ください。
【北海道、四国、九州、沖縄、離島】


名水の里 越前大野の水、風味豊かな餡、厳選した素材を使用した陽明堂のでっち羊かんは、餡も黒糖も濃い味です。

名水の里、越前大野の水と風味豊かな餡、厳選した素材で作るでっちようかん。
お店ごとに餡の味や硬さ、色など全く違い、明るく陽気な店主のいる「手作り菓子 陽明堂」のでっちようかんは餡も黒糖も濃い味です。
水分が少なく餡の迫力は十分!!これぞ「でっち羊かん」といった食べ応えがありますので是非コーヒーと一緒にお召し上がりください。

【「でっち羊かん」の由来】
菓子屋の丁稚さんが正月に帰省する際、安くて美味しい水羊羹を手土産に持ち帰ったことに始まると伝えられています。そのでっち羊羹の発祥の地はこの越前大野とも言われ、この地方では今も昔も寒い冬に欠かせない楽しみの一つです。

【手作り菓子 陽明堂】
1973年10月に開業。大野市立陽明中学校正門玄関前という位置にあり、地元の和洋菓子店として慕われています。 大野市の中心市街地からは、若干離れていることもあり観光客の来店は少ないですが明るいスタッフが元気いっぱい!
地元に愛されるお店を目指し日々心を込めて商品をお作りしています。

※北海道、四国、九州、沖縄、離島への返礼品の発送は対応しておりません。
※画像はイメージです。
※要冷蔵(10℃以下)
※賞味期限は発送から5日です。到着後はお早めにお召し上がりください。

【地場産品に該当する理由】
原材料の一部は市外で生産されているものの、市内の菓子店が練り上げ、冷やし固め、梱包など、すべての工程を行い、製造した和菓子
原材料名
特定原材料8品目および特定原材料に準ずる20品目は使用していません

【原材料】
北海道産小豆、沖縄産黒砂糖、上白糖、寒天

■栄養成分表示(100gあたり)…熱量 142kcal、脂質 0.1g、たんぱく質 1.8g、炭水化物 33.5g、食塩相当量 0g
内容量等
でっち羊かん(水ようかん)小サイズ(正味560g)×1箱
箱サイズ:縦17.4cm×横1.08cm×高さ4.6cm
賞味期限
製造日より5日以内
※到着後はお早めにお召し上がりください。

【保存方法】
要冷蔵(10℃以下)
配送⽅法
冷蔵
※北海道・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県・⼀部離島は配送不可
配送目安
【受付】2025年3月15日まで
【配送】2024年11月初旬より順次発送
※連休をはさむ場合や、遠方へのお届けの場合はお届けに遅延が生じる可能性があります。
事業者名
手作り菓子陽明堂

返礼品に関するお問い合わせ

大野市ふるさと納税担当
TEL:050-3528-7908(平日9:30~17:30)
Email: contact-ono@orebo.jp

福井県大野市について

閉じる

自治体で絞り込む

結果を見る

カテゴリーで絞り込む

結果を見る

寄付金額で絞り込む

結果を見る

会員限定で受付中

5%のモンベルポイントがたまる!

申し込み途中の入会もOK

カートの合計
0