<星空と名水のまち 越前おおの>
福井県大野市は、県内唯一の日本百名山「荒島岳」をはじめ、四方をぐるりと美しい山々に囲まれた自然あふれるまちで、環境省の調査では2年連続「日本一美しい星空」に選ばれています。雪の降るまちは水も豊かで、名水百選の「御清水」に代表されるようにまちの至るところから澄んだ水が湧き出ています。
そんな大野のお米や野菜は、清らかな水と盆地特有の寒暖差の大きい気候のおかげでうまみも甘みもたっぷり。水がおいしいからこそ、日本酒や醤油、そばやコーヒーも格別です。
豊かな自然が育んだ自慢の返礼品の数々を「星空と名水のまち」からお届けします。
ぜひ、ふるさと納税で大野市を応援してください。
【先行予約】杵つきもち「白餅&まぜ餅」計16個 きな粉付き【※12月15日までの入金確認分は年内配送】
商品情報
- 原材料名
- ・もち米(国産)
・よもぎ(国産)
・黒豆(国産)
・えび(国産)
・食塩(国産)
・きな粉(国産)
【アレルギー】
えび・大豆 - 内容量等
- 白丸餅8個入り×1袋
まぜ餅8個入り×1袋
・よもぎ
・黒豆
・えび
・きな粉9g×1袋
◆お餅3種アソートで8個入りです。
※袋によって 3種類の入っている数は違いますので ご了承下さい。
1個当たり 約68g
お餅の直径 約6.5cm - 賞味期限
- 製造より常温で20日以内 冷凍で2ヵ月
- その他
- ※杵つきもちは、開封後は冷蔵して、お早めにお召し上がりください。
※保存料を一切使用していないため、市販品より賞味期限が短くなります。
※12月15日までの入金確認分は、年内配送します。
※12月20日~1月5日は出荷できません。 - 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
- 11月初旬より順次発送
- 事業者名
- お菓子のひろせ
返礼品に関するお問い合わせ
大野市ふるさと納税担当
TEL:050-3528-7908(平日9:30~17:30)
Email: contact-ono@orebo.jp
福井県大野市について

福井県大野市のおすすめの返礼品
-
【福井のブランド豚肉】荒島ポーク ロース ステーキ・かつ用 770g[A-054003]
12,000
-
簡単手間なし!冷凍のまま調理!大野の里芋の洗い子 1kg × 2袋 計2kg (冷凍) [A-001015]
12,000
-
【福井のブランド豚肉】荒島ポーク食べ比べしゃぶしゃぶセット3点盛 700g[A-054001]
12,000
-
越前大野産 石臼挽き 越前そば 生そば10食(つゆ付)
12,000
-
ホルモンの老舗 六間星山の牛上ホルモン(白)1kg(500g×2袋)[A-026002]
12,000
-
【大野産コシヒカリ生米粉100%使用】バームクーヘン プレーンМ ソフトタイプ 道の駅 荒島の郷 限定【森のこしかけ】
6,000
-
【先行予約】老舗和菓子店 大野市冬の名物 でっち羊かん 厚サイズ(約520g)2本×1箱【11月~順次発送】
12,000
-
ホルモンの老舗 六間星山の牛ホルモン(ミックス)1kg(500g×2袋)[A-026001]
13,000
-
<地域限定> モンベル ウイックロンTシャツ 越前大野
14,000
-
【先行予約】【12月発送分】上庄さといも 5kg 減農薬・減化学肥料の特別栽培里芋 農家直送
13,000
大野のおいしいもち米を美味しい大野の名水に一晩つけこんで、杵でつきあげた、お餅です。
杵つきなので、コシが強く煮崩れしないのが特徴です。
「お菓子のひろせ」の「白餅&まぜ餅」は、減農薬栽培で作った「タンチョウモチ米」と「カグラモチ米」の良いとこどりのブレンドで作られています。
1000m級の山々に囲まれた大野盆地で育った大野のもち米は、寒暖の差が激しい事と、山々から流れ込む清らかで栄養豊富な水で育っている為、米どころ福井の中でも特に美味しいと称されています。
そのもち米で、香料・保存料を一切使用せず、昔の技法そのままに手造りで作ったお餅は絶品です!
※塩・砂糖を入れず、もち米本来の風味を味わって頂けます。
お餅の特徴としては、カグラモチの特徴であるコシ・粘りが強いところと、タンチョウモチの甘みと、冷めても美味しいという特徴を合わせもっており、更に杵つきなので、コシが強く煮崩れしにくいです。
搗きたてのお餅は、横にも縦にもぐんと伸びますが切れません。
◆最良のもち米で搗いた手造りのお餅をご賞味下さい。
※おすすめの食べ方※
【白餅】
◆◆◆雑煮◆◆◆
フライパンにベーキングシートを敷いて、じっくり焼いたお餅を雑煮に入れたら絶品です!
◆◆◆エビ餅・豆餅◆◆◆
そのままでも、砂糖醤油につけても食べるのがお勧めです。
◆◆◆白餅 草餅◆◆◆
あべかわ餅にするとおいしいです
耐熱皿に濡らしたお餅を真ん中に置き、お湯をひたひたまで入れて、電子レンジで柔らかくなるまで1~2分。きな粉にまぶすと、お子様が大好きなあべかわ餅になります。
~お菓子のひろせについて~
”名水のまち”として有名な大野には、おいしい水に育まれたおいしい食べ物がたくさんあります。
お菓子のひろせは、昭和12年創業、地元で長く愛されている老舗和菓子店です。
お餅も絶品ですが、和菓子と洋菓子のおいしさの”いいとこどり”した絶品菓子も多数揃えていますので、お楽しみください。
※「ふるさと納税 大野市 お菓子のひろせ」で検索下さい!
【地場産品に該当する理由】
市内で生産されたもち米を、市内で蒸し、搗き、成形、パッキングまでのまでの工程を行い、製造した餅