<「海と生きる」気仙沼>
気仙沼市(けせんぬまし)は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災により大きな被害を受けましたが、復興の完遂に向けて歩みを進める気仙沼市へ、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。
ホタテ うまみ凝縮 干し貝柱 80g 砕けタイプ [石渡商店 宮城県 気仙沼市 20564725]
商品情報
- 原材料名
- 帆立貝柱(北海道産)、食塩
- 内容量等
- 80g
■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当) - 賞味期限
- 製造日より360日
- その他
- 魚介類 魚介 ほたて 帆立 貝柱 干物 乾燥 干し 割れ おつまみ
- 配送⽅法
- 常温
- 配送目安
-
決済確認から1週間~1か月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 - 事業者名
- 株式会社石渡商店
宮城県気仙沼市について

宮城県気仙沼市のおすすめの返礼品
-
三陸産 さば水煮 180g×24缶 【DHA・EPA・長期保存可能】 20565290
35,500
-
鮭 いくら 醤油漬け 200g×2p [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20563341]
16,500
-
訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564991]
12,500
-
大人気! 牛タン 厚切り牛タン 塩味 500g [モ~ランド 宮城県 気仙沼市 20564659]
8,000
-
訳あり 無添加 サーモン 切り落とし おさしみ用 1kg 125gx8p [足利本店 宮城県 気仙沼市 20564313]
11,500
-
【食べ比べ】気仙沼産ふかひれ濃縮スープ広東風・四川風各1袋 20565234
4,000
-
【TVで紹介!】亀洋丸一本釣りとろかつお 1kg~1.2kg [阿部長商店 宮城県 気仙沼市 20565040]
16,000
-
シングルドリップコーヒー オリジナルブレンド セット 4種 計100個 [20565130]
76,000
-
三陸漁師美味一品 詰め合わせ 3種×12P 計36P(さんま生姜煮・さば味噌煮・いわし甘酢煮)
24,000
-
かき醤油味付け海苔 8切り40枚 横田屋本店 20565157
3,000

会員限定で受付中
5%のモンベルポイントがたまる!
申し込み途中の入会もOK
サメの町、気仙沼で長年フカヒレで開発してきた石渡商店。
そのままおつまみで食べても美味しいです。
炊き込みご飯、スープ、茶碗蒸し、煮物のだし汁など色々と使えます。
砕けていても十分にご使用できます。
●安心安全へのこだわり
商品の「安心安全」は何よりの基本。
仕入れから加工、出荷まで、設備・作業の衛生管理はもちろん、熟練の職人の目と機械検査を重ねて安全性のチェックを行っています。
調理工程でも出来るだけ添加物の使用を避け、有害な薬品等は一切使用しません。
●石渡商店の想い
石渡商店の創業は昭和32年(1957年)。
「海の恵みを大切に、食文化を創造する」ことが創業以来のテーマ。
たとえば中華料理の高級食材だったフカヒレを一般家庭用の商品として開発。
世界でも類を見ない商品と話題になりました。
●多くの人に支えられた震災からの再起
技術や商品に磨きをかけ、原料・素材はもとより加工商品が広がりを見せたころ、東日本大震災の津波により社屋、工場を失いました。
祖父と父がつくり上げてきた会社を存続させたいと再建を決意。
取引先の皆様やお客様など全国からたくさんの温かいご支援をいただき、従業員一同の懸命の努力もあって、2012年9月に新社屋での生産をスタートさせることができました。
●「地域×石渡」で気仙沼の豊かな食を発信
震災後はフカヒレ以外にも、地域の食材を活かした商品開発に力を入れています。
地域に対して1つの企業ができることは小さいかもしれません。
だからこそ地域の方々とさまざまな場面で連携し、互いに最善を尽くすことで地域全体の力を高めていく…。
復興の歩みの中で学んだことをもとに、石渡のDNA(開発力と技術力)を生かし、気仙沼の豊かな海や食材の素晴らしさ、商品にかける思いを世界に向けて表現できたと思います。
私たちは、震災だけでなく世界情勢や景気の波など幾度となく訪れたピンチをチャンスにと励んできました。
今後も安全を徹底し、安心で美味しく豊かな食文化に寄与して参ります。